このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す
HOME
自立とケア
暮らしの工夫
ほっとニュース
連載一覧
特集一覧
HOME
メニュー
メニュー
認知症と生きる人
みんなの体験
居場所や仲間のこと
知っておきたい
なかまぁるNews
世界アルツハイマー月間 2022特集
project50s
facebook
twitter
instagram
検索
閉じる
連載一覧
特集一覧
基礎知識
HOME
キーワード一覧
KPIC
KPIC
認知症とは
認知症では?プライド高い父を傷つけず受診させるには【お悩み相談室】
認知症とは
認知症の父がデイを拒否 1人で過ごす時間が長く心配【お悩み相談室】
認知症とは
旅好きだった母が、コロナ禍を機に引きこもりがちに【お悩み相談室】
認知症とは
なぜ嫁の私だけが義母を介護? 実の娘は多忙アピール【お悩み相談室】
認知症とは
「ヘルパー来るから掃除しろ」と言う夫 そこまでするべき?【お悩み相談室】
認知症とは
一人暮らしの母が水分をとりたがらない 熱中症が心配【お悩み相談室】
認知症とは
夜中に片付けを始める認知症の母 起こされてしんどい【お悩み相談室】
認知症とは
父が「ヘルパーが俺を見下す」と不満 交代は可能?【お悩み相談室】
認知症とは
手料理よりもお菓子を食べる認知症の母 栄養が心配【お悩み相談室】
認知症とは
一人暮らしの母が認知症に 介護休業が難しいときは【お悩み相談室】
認知症とは
年金額は?に不信感の父 ケアマネが尋ねる理由とは【お悩み相談室】
認知症とは
義母の腕にあざ 「娘にやられた」まさか義姉が虐待?【お悩み相談室】
認知症とは
メールの返信は減り、なげやりに 両親を介護中の友人が心配【お悩み相談室】
認知症とは
老人ホームから退去通告 家は売却済みで途方に暮れています【お悩み相談室】
認知症とは
モラハラ夫が要介護に 仕返しすら考える自分が怖い【お悩み相談室】
認知症とは
独身、年金暮らし 認知症かも……と思うも受診できない【お悩み相談室】
認知症とは
足腰が不安な90歳の母 特養を希望も要介護2で入れず【お悩み相談室】
認知症とは
地域包括職員の対応に不満 一人暮らしの父を任せられない【お悩み相談室】
認知症とは
考えが古い父 男性介護職員への当たりが強くて申し訳ない【お悩み相談室】
認知症とは
異常な食欲で孫の分まで食べる認知症の母 健康面も心配です【お悩み相談室】
認知症とは
80代の母が戸締まりをしません 宅配も多く強盗が心配です【お悩み相談室】
認知症とは
認知症の義父が孫を見に毎日小学校へ 困っています【お悩み相談室】
認知症とは
25歳介護職 利用者に嫌われ、ビクビクする毎日です【お悩み相談室】
認知症とは
母を誘わず温泉旅行へ 憎まれ口を叩かれ驚いています【お悩み相談室】
認知症とは
同じ話を繰り返す認知症の母 イライラして相づちも打てません【お悩み相談室】
認知症とは
会計せず店を出た母 本人もショックで引きこもりに【お悩み相談室】
認知症とは
診断結果は異常なし でも、認知症では?の疑念が晴れません【お悩み相談室】
認知症とは
活動的な父がトラブルでご近所の厄介者に 家にいるべき?【お悩み相談室】
認知症とは
77歳一人暮らしの姉の部屋に健康器具や食品 浪費が心配【お悩み相談室】
認知症とは
グループホームの担当者は変更可能?母が嫌がっています【お悩み相談室】
前へ
1
...
3
4
5
...
8
次へ
なかまぁるトップへ
こちらも注目!
認知症とは
どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
認知症 自立とケア
「秋だねぇ」 正しい日付がわからない私に そっと教えてくれたあなた
読まれている記事
うめさんの好きなことは? 母娘も納得 角度を変えた新たな提案とは
訪問介護で調理補助 料理好きだったうめさんの心をくすぐるヘルパーさん
予感があったのかな 父から娘へ最後の電話 認知症、はじめました
灯台下暗し!ついに決まった母の家 住まい探しの迷走もいよいよゴールへ
最後の最後まで幸せが待っている 認知症も介護も知った人から笑顔に
読まれている記事の一覧へ
関連サイト
朝日新聞社の医療健康サイト
アピタル
認知症フレンドリー講座
認知症の人に寄り添うために
編集部セレクト
project50s
終了しました 【あなたを悩ませる「介護の洗濯」アンケート 体感レポート参加者も同時募集】
project50s
好きなものを食べてやせられるのか? 大学教授と管理栄養士が出した結論~その1~
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す