なかまぁる 「私」を続ける みんなと続ける
  • 記事を探す
  • 認知症 自立とケア
  • 認知症 暮らしの工夫
  • 認知症 ほっとニュース
  • 認知症
    自立とケア
  • 認知症
    暮らしの工夫
  • 認知症
    ほっとニュース
  • 認知症カフェ検索
  • 認知症とは(認知症の基礎知識)
  1. トップ
  2. キーワード一覧
  3. なかまぁるNews

なかまぁるNews

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    ひとりに合わせて、みんなが集まる「パーソナル認知症カフェ」の育て方

    2021.04.15

    • 認知症 ほっとニュース

    認知症の母を介護 新田恵利さんが考える50代からの「備え」

    Sponsored by 明治安田生命 2021.04.13

    • 認知症 ほっとニュース

    「会えない」の先へ心を導く、少年と祖母の糸電話 室井滋さんの新作絵本

    2021.04.11

    • 認知症 ほっとニュース

    根底にあった家族の疑問 “開拓三世の感覚”で作った初の絵本 桜木紫乃さん

    2021.04.07

    • 認知症 ほっとニュース

    インスタで人気「ひろぽ」はこうして生まれた。作者にインタビュー

    2021.04.04

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    【緊急アンケート結果】ワクチン「打つ」認知症当事者は6割、必要な支援は?

    2021.03.16

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    必要なサポートが得られない、出会えない、だから…認知症カフェと家族のリアル

    2021.03.09

    • 認知症 ほっとニュース

    獲るかオスカー?A.ホプキンスの熱演は「認知症」の概念を揺るがす衝撃だ

    2021.03.06

    • 認知症 ほっとニュース

    日本全国の福祉・介護情報プラットフォーム 「ふくしかいご.jp」のご紹介

    Sponsored by 厚生労働省 補助事業 2021.03.03

    • 認知症 自立とケア

    前を向いて、出会い、つながる。そこに「希望の道」がある。認知症とともに歩いていこう。

    Sponsored by 厚生労働省 2021.02.26

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    【オンライン開催】「ケアニン~こころに咲く花~」映画上映会

    2021.02.19

    • 参加する

    【オンライン開催】ビブリオ・コンテスト出場者&観覧者募集(横浜市)

    2021.02.10

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    【緊急アンケート】認知症当事者、サポーターの皆さん、ワクチン打ちますか?

    2021.02.09

    • 認知症 ほっとニュース

    認知症の元恋人に会いに、当事者のフリして施設に潜入!?監督が語る秘話

    2021.01.12

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    菅原進さんが当事者に「白いブランコ」を披露 企画者を動かした思いとは

    2020.12.20

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    ビリーバンバンが1組の夫婦にミニライブをプレゼント 思い出の曲を披露

    2020.12.19

    • 認知症 ほっとニュース

    【寄稿】当事者はこんな風に感じています ともに生きる工夫とは

    2020.12.17

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    認知症カフェは誰のため?当事者たちの本音を聞きたい これから会議第5回

    2020.12.12

    • なかまぁるショートフィルム

    一風変わった「家族」がテーマの映画 最優秀賞監督が語る地域と介護

    2020.11.29

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    【アンケート】今年は帰りますか、帰れますか。コロナ第3波とみんなの帰省

    2020.11.25

    • なかまぁるショートフィルム

    涙を誘うアニメ映画。魂やどる家族の味。監督に聞く、初受賞の制作秘話

    2020.11.22

    • なかまぁるショートフィルム

    “認知症”テーマの短編映画、絶妙な「ボケ」生かし受賞。若手監督に聞く裏話

    2020.11.15

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    取材する側の葛藤、受ける側の警戒心 メディアと認知症カフェを考える

    2020.11.12

    • 認知症 ほっとニュース

    高齢化先進国から子どもの視点を映像化 その背景は 私の作文が映画に(下)

    2020.11.12

    • 認知症 ほっとニュース

    原作は小学生 海外で評価される日本の認知症映画 私の作文が映画に(上)

    2020.11.11

    • 認知症 自立とケア

    草彅剛さんがCMではいた「下着爽快プラス超うす型パンツ」 開発者が3年以上かけて生み出した究極のはき心地と安心感

    PR by 大王製紙 2020.11.11

    • 認知症 ほっとニュース

    自分自身で生きていく。首都圏初、「希望」盛り込んだ世田谷区認知症条例

    2020.11.10

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    生産者と消費者が“ご対面” お菓子もぐもぐ笑顔に癒やされるオンラインレク

    2020.10.31

    • 認知症 ほっとニュース

    『一本の線をひくと』

    2020.10.31

    • なかまぁるショートフィルム

    地域から世界展開へ!認知症映画は今年も熱い!!なかまぁるSFC2020授賞式

    2020.10.24

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ

なかまぁるトップへ

おすすめメニュー

認知症カフェ検索

全国で開催されている認知症カフェを、都道府県、市区町村、開催曜日などから検索できます。

認知症とは(認知症の基礎知識)

どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
認知症の両親ダブル介護 岩佐まりさんが考える前向きになるための「備え」
  • 認知症 ほっとニュース

認知症の両親ダブル介護 岩佐まりさんが考える前向きになるための「備え」

Sponsored by 明治安田生命

読まれている記事

  1. 老いた本人に自覚なし「年寄りみたいでイヤ」にヒントあり もめない介護105

    老いた本人に自覚なし「年寄りみたいでイヤ」にヒントあり もめない介護105

  2. 【基本編】軽度認知障害(MCI)について専門家が徹底解説

    【基本編】軽度認知障害(MCI)について専門家が徹底解説

  3. えらいこっちゃ~!介護で離職?親子心中の危機?へもは助けられるのか!

    えらいこっちゃ~!介護で離職?親子心中の危機?へもは助けられるのか!

  4. 若年性認知症の自分、娘は思春期、妻は主婦 重圧かかる男性に必要なのは

    若年性認知症の自分、娘は思春期、妻は主婦 重圧かかる男性に必要なのは

  5. トイレに行けないほど長丁場 交響曲だって今やターンテーブルで

    トイレに行けないほど長丁場 交響曲だって今やターンテーブルで

読まれている記事の一覧へ

関連サイト

  1. 朝日新聞社の医療健康サイト

    朝日新聞社の医療健康サイト アピタル

  2. 認知症フレンドリー講座

    認知症フレンドリー講座 認知症の人に寄り添うために

おすすめ記事

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)
  • 認知症 自立とケア

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など
  • 認知症とは

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー
  • 認知症 ほっとニュース

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー

SNS

なかまぁるの最新情報はこちらでも。ぜひフォローをお願いします。

認知症になっても、その人がその人でなくなるわけではありません。
私が認知症になっても、あなたが認知症になっても、だいじょうぶ。
認知症の当事者や認知症かもしれないと感じている人たちが
その人らしく暮らし続けていくことを支えるウェブサイトです。

このサイトについて

  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ

ポトフ

Copyright(c) The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.