なかまぁる 「私」を続ける みんなと続ける
  • 記事を探す
  • 認知症 自立とケア
  • 認知症 暮らしの工夫
  • 認知症 ほっとニュース
  • 認知症
    自立とケア
  • 認知症
    暮らしの工夫
  • 認知症
    ほっとニュース
  • 認知症カフェ検索
  • 認知症とは(認知症の基礎知識)
  1. トップ
  2. キーワード一覧
  3. 認知症と生きる人

認知症と生きる人

    • 認知症 自立とケア

    「同じ質問」も怖くない!呼ばれてないけど飛び出た安黒天の便利アイテム

    2021.01.19

    • 認知症 自立とケア

    タカオさんとアルマジロ御一行様 いよいよ2021年宇宙の旅?

    2021.01.18

    • 認知症 ほっとニュース

    認知症の元恋人に会いに、当事者のフリして施設に潜入!?監督が語る秘話

    2021.01.12

    • 認知症 自立とケア

    劇的アフター?甘い香りの残るドールハウスは耐震構造 匠の家づくり

    2021.01.11

    • 認知症 自立とケア

    子ども会からの依頼~DAYS BLG ! の活動報告

    2021.01.06

    • 認知症 自立とケア

    医者が何曜日って聞いたから、今日はタカオ曜日 新しい暦、爆誕?

    2021.01.04

    • 認知症 自立とケア

    リンゴは皮を剥いてから切る?~DAYS BLG ! の活動報告

    2020.12.30

    • 認知症 自立とケア

    ししゃもの口をフォークでパクパク。夢の王国で何があった?

    2020.12.28

    • 認知症 自立とケア

    門松準備?いや、今年は違います。~DAYS BLG ! の活動報告

    2020.12.23

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    GO TO 実家 コロナ感染拡大でみんなは帰省をどう考える?アンケート結果

    2020.12.22

    • 認知症 自立とケア

    アルツハイマーの父を自宅内で大捜索 気配を隠す見事さに感心

    2020.12.21

    • 認知症 ほっとニュース

    【寄稿】当事者はこんな風に感じています ともに生きる工夫とは

    2020.12.17

    • 認知症 自立とケア

    タンゴの神さまがイベントに降臨 盆ダンスもたちまち前衛舞踊に早変わり

    2020.12.14

    • 認知症 ほっとニュース

    『70歳の新人施設長が見た 介護施設で本当にあったとても素敵な話』

    2020.12.12

    • 参加する

    【中止/リアル開催】認知症と共に生きる(高知県)

    2020.12.08

    • 認知症 自立とケア

    あらくまさん、ありがとう お礼に…シェキナベィベェ。自家製味噌だぜぇ

    2020.12.07

    • 認知症 自立とケア

    そうだ、深大寺へ行こう~DAYS BLG ! の活動報告

    2020.12.02

    • 認知症 自立とケア

    3日間行方不明の「入れ歯」。悪戯好きのタカオさん、どこへ隠した?

    2020.11.30

    • 認知症 自立とケア

    30年前の思い出の場所へ~DAYS BLG ! の活動報告

    2020.11.25

    • 認知症 自立とケア

    瞳を濡らすは涙か汗か…いえ、若き日の父!?タカオさんにかけた声は

    2020.11.23

    • 認知症 ほっとニュース

    『認知症のある人と向き合う 診察室の対話から思いをひきだすヒント』

    2020.11.21

    • 認知症 自立とケア

    BLG ! 最高齢のショッパーポスティング~DAYS BLG ! の活動報告

    2020.11.18

    • "あの人"が読む 長谷川和夫さんの言葉

    「本物の認知症研究者になれた」教え子の心に響いた 長谷川和夫さんの言葉3

    2020.11.17

    • 認知症 自立とケア

    覆面盗賊タカオは、まるでファントマ。あなたのハートも盗まれそう?

    2020.11.16

    • 認知症 ほっとニュース

    卒寿アイドルあめちゃんずは認知症 酸いも甘いも極めた軽妙トークが人気

    2020.11.15

    • 認知症 自立とケア

    秋の味覚、柿狩り~DAYS BLG ! の活動報告

    2020.11.11

    • 認知症 ほっとニュース

    介護する子どもたちの実態把握へ~ヤングケアラーを知っていますか

    2020.11.10

    • 認知症 ほっとニュース

    自分自身で生きていく。首都圏初、「希望」盛り込んだ世田谷区認知症条例

    2020.11.10

    • "あの人"が読む 長谷川和夫さんの言葉

    「認知症の人の世界を受け入れる」脳科学者が納得 長谷川和夫さんの言葉2

    2020.11.10

    • 認知症 自立とケア

    介護ツールもダンスのお供に 今宵も自宅でシャル・ウィー・ダンス?

    2020.11.09

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ

なかまぁるトップへ

おすすめメニュー

認知症カフェ検索

全国で開催されている認知症カフェを、都道府県、市区町村、開催曜日などから検索できます。

認知症とは(認知症の基礎知識)

どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
地域密着で利用者も職員も掘り起こし 川崎「ひつじ雲」の好循環を支えるひみつ
  • 認知症 ほっとニュース

地域密着で利用者も職員も掘り起こし 川崎「ひつじ雲」の好循環を支えるひみつ

読まれている記事

  1. 100人載っても大丈夫なアレの中に広がる小宇宙 父が認知症、はじめました

    100人載っても大丈夫なアレの中に広がる小宇宙 父が認知症、はじめました

  2. 50万円の物干し竿で“カモリスト”に 親子げんかの教訓 もめない介護93

    50万円の物干し竿で“カモリスト”に 親子げんかの教訓 もめない介護93

  3. 認知症カフェをやめてしまった町の小さなコーヒーショップ(山口県岩国市)

    認知症カフェをやめてしまった町の小さなコーヒーショップ(山口県岩国市)

  4. 劇的アフター?甘い香りの残るドールハウスは耐震構造 匠の家づくり

    劇的アフター?甘い香りの残るドールハウスは耐震構造 匠の家づくり

  5. 家族の会に参加したもののアドバイスにイライラします【お悩み相談室】

    家族の会に参加したもののアドバイスにイライラします【お悩み相談室】

読まれている記事の一覧へ

関連サイト

  1. 朝日新聞社の医療健康サイト

    朝日新聞社の医療健康サイト アピタル

  2. 認知症フレンドリー講座

    認知症フレンドリー講座 認知症の人に寄り添うために

おすすめ記事

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)
  • 認知症 自立とケア

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など
  • 認知症とは

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー
  • 認知症 ほっとニュース

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー

SNS

なかまぁるの最新情報はこちらでも。ぜひフォローをお願いします。

認知症になっても、その人がその人でなくなるわけではありません。
私が認知症になっても、あなたが認知症になっても、だいじょうぶ。
認知症の当事者や認知症かもしれないと感じている人たちが
その人らしく暮らし続けていくことを支えるウェブサイトです。

このサイトについて

  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ

ポトフ

Copyright(c) The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.