なかまぁる 「私」を続ける みんなと続ける
  • 記事を探す
  • 認知症 自立とケア
  • 認知症 暮らしの工夫
  • 認知症 ほっとニュース
  • 認知症
    自立とケア
  • 認知症
    暮らしの工夫
  • 認知症
    ほっとニュース
  • 認知症カフェ検索
  • 認知症とは(認知症の基礎知識)
  1. トップ
  2. キーワード一覧
  3. みんなの体験

みんなの体験

    • 認知症 自立とケア

    決戦は家庭訪問日 ソファをめぐる母娘の攻防 父が認知症、はじめました

    2021.01.21

    • 認知症 ほっとニュース

    最近、行く先々で嫁に会うんじゃ みんなと味わうシルバー川柳

    2021.01.20

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    新年会もオンライン10分 ゆっくりハッキリ話すと◎ もめない介護94

    2021.01.18

    • 認知症 ほっとニュース

    わが家で一番の聞き上手 みんなと味わうシルバー川柳

    2021.01.16

    • 認知症とは

    家族の会に参加したもののアドバイスにイライラします【お悩み相談室】

    2021.01.15

    • 認知症 自立とケア

    100人載っても大丈夫なアレの中に広がる小宇宙 父が認知症、はじめました

    2021.01.14

    • 認知症 ほっとニュース

    オレは食ったら高楊枝 みんなと味わうシルバー川柳

    2021.01.13

    • 認知症 ほっとニュース

    50万円の物干し竿で“カモリスト”に 親子げんかの教訓 もめない介護93

    2021.01.11

    • 認知症 ほっとニュース

    多少の距離が、相手を素敵に見せるのよ みんなと味わうシルバー川柳

    2021.01.09

    • 認知症とは

    義父の介護は母に任せきり 父は何もせず私も仕事が…【お悩み相談室】

    2021.01.08

    • 認知症 自立とケア

    にもつ、ほん、にもつ、にもつ、ほん、ソファ 父が認知症、はじめました

    2021.01.07

    • 認知症 ほっとニュース

    今年こそは、ダイエットしようと思ってる みんなと味わうシルバー川柳

    2021.01.06

    • 認知症 ほっとニュース

    やけくそで参加した“おやつタイム” 義母への見方が一変 もめない介護92

    2021.01.04

    • 認知症 ほっとニュース

    今年も良いコトいっぱいありますように みんなと味わうシルバー川柳

    2021.01.02

    • 認知症 ほっとニュース

    『健康以下、介護未満 親のトリセツ』

    2021.01.02

    • 認知症とは

    認知症の父。専門医に診てほしいが本人は地元の医師にこだわり…【お悩み相談室】

    2021.01.01

    • 認知症 自立とケア

    “断捨”れない実家のブツ 捨てないわよ… 父が認知症、はじめました

    2020.12.31

    • 認知症 ほっとニュース

    へそくりだけが、みつからない みんなと味わうシルバー川柳

    2020.12.30

    • 認知症 ほっとニュース

    出たな大量の衣類「名前書き」!秘技で“チリ積も”を回避 もめない介護91

    2020.12.28

    • 認知症 自立とケア

    【最終回】介護の未来は明るいで!あるある探検隊の活動報告69

    2020.12.26

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    認知症だと趣味も諦めたほうがいいのでしょうか【お悩み相談室】

    2020.12.25

    • 認知症 ほっとニュース

    ばあちゃんのライフハック、すげぇ みんなと味わうシルバー川柳

    2020.12.25

    • 認知症 自立とケア

    あれ?父娘だから気付けた問題の重症度 父が認知症、はじめました

    2020.12.24

    • 認知症 ほっとニュース

    カフェではないよ、冥土だよ みんなと味わうシルバー川柳

    2020.12.23

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    GO TO 実家 コロナ感染拡大でみんなは帰省をどう考える?アンケート結果

    2020.12.22

    • 認知症 ほっとニュース

    「町内会の人」指数でわかる ベテランへルパーの技 もめない介護90

    2020.12.21

    • 認知症 自立とケア

    ニュース見てくれた?実現したよリモートで! あるある探検隊の活動報告68

    2020.12.19

    • 認知症とは

    二世帯住宅に越しました。子育て中に介護もやってきそうです【お悩み相談室】

    2020.12.18

    • 認知症 ほっとニュース

    でも、往年のバランス感覚は健在じゃよ みんなと味わうシルバー川柳

    2020.12.18

    • 認知症 自立とケア

    ザ・内弁慶、面談で沈黙。その大義名分を語る 父が認知症、はじめました

    2020.12.17

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 10
  • 次へ

なかまぁるトップへ

おすすめメニュー

認知症カフェ検索

全国で開催されている認知症カフェを、都道府県、市区町村、開催曜日などから検索できます。

認知症とは(認知症の基礎知識)

どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
地域密着で利用者も職員も掘り起こし 川崎「ひつじ雲」の好循環を支えるひみつ
  • 認知症 ほっとニュース

地域密着で利用者も職員も掘り起こし 川崎「ひつじ雲」の好循環を支えるひみつ

読まれている記事

  1. 100人載っても大丈夫なアレの中に広がる小宇宙 父が認知症、はじめました

    100人載っても大丈夫なアレの中に広がる小宇宙 父が認知症、はじめました

  2. 50万円の物干し竿で“カモリスト”に 親子げんかの教訓 もめない介護93

    50万円の物干し竿で“カモリスト”に 親子げんかの教訓 もめない介護93

  3. 認知症カフェをやめてしまった町の小さなコーヒーショップ(山口県岩国市)

    認知症カフェをやめてしまった町の小さなコーヒーショップ(山口県岩国市)

  4. 劇的アフター?甘い香りの残るドールハウスは耐震構造 匠の家づくり

    劇的アフター?甘い香りの残るドールハウスは耐震構造 匠の家づくり

  5. 家族の会に参加したもののアドバイスにイライラします【お悩み相談室】

    家族の会に参加したもののアドバイスにイライラします【お悩み相談室】

読まれている記事の一覧へ

関連サイト

  1. 朝日新聞社の医療健康サイト

    朝日新聞社の医療健康サイト アピタル

  2. 認知症フレンドリー講座

    認知症フレンドリー講座 認知症の人に寄り添うために

おすすめ記事

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)
  • 認知症 自立とケア

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など
  • 認知症とは

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー
  • 認知症 ほっとニュース

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー

SNS

なかまぁるの最新情報はこちらでも。ぜひフォローをお願いします。

認知症になっても、その人がその人でなくなるわけではありません。
私が認知症になっても、あなたが認知症になっても、だいじょうぶ。
認知症の当事者や認知症かもしれないと感じている人たちが
その人らしく暮らし続けていくことを支えるウェブサイトです。

このサイトについて

  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ

ポトフ

Copyright(c) The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.