なかまぁる 「私」を続ける みんなと続ける
  • 記事を探す
  • 認知症 自立とケア
  • 認知症 暮らしの工夫
  • 認知症 ほっとニュース
  • 認知症
    自立とケア
  • 認知症
    暮らしの工夫
  • 認知症
    ほっとニュース
  • 認知症カフェ検索
  • 認知症とは(認知症の基礎知識)
  1. トップ
  2. 認知症 ほっとニュース 記事一覧

認知症 ほっとニュース 記事一覧

    • 認知症 ほっとニュース

    君に一目惚れした日のことも書こう みんなと味わうシルバー川柳

    2021.04.21

    • 認知症 ほっとニュース

    いざ義母の健康診断、伏兵は採尿支援 嫁がそこまで!? もめない介護106

    2021.04.19

    • 認知症 ほっとニュース

    ちょっと床屋に行ってくる みんなと味わうシルバー川柳

    2021.04.17

    • 認知症 ほっとニュース

    『バスへ誘う男』

    2021.04.17

    • 認知症 ほっとニュース

    認知症の両親ダブル介護 岩佐まりさんが考える前向きになるための「備え」

    Sponsored by 明治安田生命 2021.04.16

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    ひとりに合わせて、みんなが集まる「パーソナル認知症カフェ」の育て方

    2021.04.15

    • 認知症 ほっとニュース

    あなたの頭に、ズームイン!! みんなと味わうシルバー川柳

    2021.04.14

    • 認知症 ほっとニュース

    認知症の母を介護 新田恵利さんが考える50代からの「備え」

    Sponsored by 明治安田生命 2021.04.13

    • 認知症 ほっとニュース

    老いた本人に自覚なし「年寄りみたいでイヤ」にヒントあり もめない介護105

    2021.04.12

    • 認知症 ほっとニュース

    「会えない」の先へ心を導く、少年と祖母の糸電話 室井滋さんの新作絵本

    2021.04.11

    • 認知症 ほっとニュース

    でも、褒められたいとは思っとる みんなと味わうシルバー川柳

    2021.04.10

    • 認知症 ほっとニュース

    『認知症と向きあうあなたへ』

    2021.04.10

    • 認知症 ほっとニュース

    根底にあった家族の疑問 “開拓三世の感覚”で作った初の絵本 桜木紫乃さん

    2021.04.07

    • 認知症 ほっとニュース

    みんな出掛けちゃったの? 聞いてないよ〜 みんなと味わうシルバー川柳

    2021.04.07

    • 認知症 ほっとニュース

    介護ストーリーは突然に あの日あの時決めておけば もめない介護104

    2021.04.05

    • 認知症 ほっとニュース

    インスタで人気「ひろぽ」はこうして生まれた。作者にインタビュー

    2021.04.04

    • 認知症 ほっとニュース

    あの時、あそこで知り合った、あの人なのよ みんなと味わうシルバー川柳

    2021.04.03

    • 認知症 ほっとニュース

    『ひろぽと暮らせば』

    2021.04.03

    • 認知症 ほっとニュース

    勤続50年。退職金ははずんでよ みんなと味わうシルバー川柳

    2021.03.31

    • 認知症 ほっとニュース

    「幻覚? 10人見えたら来て」悪評を知った意外な経緯 もめない介護103

    2021.03.29

    • 認知症 ほっとニュース

    認知症もがんも「予防は万能ではない」 誰もがなり得る理解を 岸本葉子さん 後編

    2021.03.28

    • 認知症 ほっとニュース

    認知症父の介護をふり返る 「必要なのは愛情より技術と知識」 岸本葉子さん 前編

    2021.03.27

    • 認知症 ほっとニュース

    じーちゃんカッコイイ!! みんなと味わうシルバー川柳

    2021.03.27

    • 認知症 ほっとニュース

    『いつか あなたを わすれても』

    2021.03.27

    • 認知症 ほっとニュース

    住民同士のつながり生かし、大規模マンションを明るく楽しい安住の地に

    Sponsored by 厚生労働省 2021.03.26

    • 認知症 ほっとニュース

    おばあちゃんも、私の話をいつも聞いてくれるから みんなと味わうシルバー川柳

    2021.03.24

    • 認知症 ほっとニュース

    診察券10枚以上 どこまで付き添う?義父母の通院 もめない介護102

    2021.03.22

    • 認知症 ほっとニュース

    だって寂しいんだもーん みんなと味わうシルバー川柳

    2021.03.20

    • 認知症 ほっとニュース

    『親のパンツに名前を書くとき』

    2021.03.20

    • 認知症 ほっとニュース

    サービスの受け手がいない「実家の茶の間・紫竹」 助け合いから始まった非行事型スタイル

    Sponsored by 厚生労働省 2021.03.18

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 30
  • 次へ

なかまぁるトップへ

おすすめメニュー

認知症カフェ検索

全国で開催されている認知症カフェを、都道府県、市区町村、開催曜日などから検索できます。

認知症とは(認知症の基礎知識)

どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
認知症の両親ダブル介護 岩佐まりさんが考える前向きになるための「備え」
  • 認知症 ほっとニュース

認知症の両親ダブル介護 岩佐まりさんが考える前向きになるための「備え」

Sponsored by 明治安田生命

読まれている記事

  1. 老いた本人に自覚なし「年寄りみたいでイヤ」にヒントあり もめない介護105

    老いた本人に自覚なし「年寄りみたいでイヤ」にヒントあり もめない介護105

  2. 【基本編】軽度認知障害(MCI)について専門家が徹底解説

    【基本編】軽度認知障害(MCI)について専門家が徹底解説

  3. えらいこっちゃ~!介護で離職?親子心中の危機?へもは助けられるのか!

    えらいこっちゃ~!介護で離職?親子心中の危機?へもは助けられるのか!

  4. 若年性認知症の自分、娘は思春期、妻は主婦 重圧かかる男性に必要なのは

    若年性認知症の自分、娘は思春期、妻は主婦 重圧かかる男性に必要なのは

  5. トイレに行けないほど長丁場 交響曲だって今やターンテーブルで

    トイレに行けないほど長丁場 交響曲だって今やターンテーブルで

読まれている記事の一覧へ

関連サイト

  1. 朝日新聞社の医療健康サイト

    朝日新聞社の医療健康サイト アピタル

  2. 認知症フレンドリー講座

    認知症フレンドリー講座 認知症の人に寄り添うために

おすすめ記事

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)
  • 認知症 自立とケア

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など
  • 認知症とは

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー
  • 認知症 ほっとニュース

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー

SNS

なかまぁるの最新情報はこちらでも。ぜひフォローをお願いします。

認知症になっても、その人がその人でなくなるわけではありません。
私が認知症になっても、あなたが認知症になっても、だいじょうぶ。
認知症の当事者や認知症かもしれないと感じている人たちが
その人らしく暮らし続けていくことを支えるウェブサイトです。

このサイトについて

  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ

ポトフ

Copyright(c) The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.