このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す
HOME
自立とケア
暮らしの工夫
ほっとニュース
連載一覧
特集一覧
HOME
メニュー
メニュー
認知症と生きる人
みんなの体験
居場所や仲間のこと
知っておきたい
なかまぁるNews
世界アルツハイマー月間 2022特集
project50s
facebook
twitter
instagram
検索
閉じる
連載一覧
特集一覧
基礎知識
HOME
キーワード一覧
介護福祉士
介護福祉士
認知症 自立とケア
めぐりゆく人の命 老いてもぼけても、あなたはずっと誰かの愛しい子
認知症 自立とケア
最後の最後まで幸せが待っている 認知症も介護も知った人から笑顔に
認知症 暮らしの工夫
介護歴17年 性格を見極めながらの声かけ 介護に通じる仕事の秘訣
認知症 自立とケア
気取らず、遠慮せず、素直な気持ちを殴り書く 私の介護ストレス解消法
認知症 自立とケア
恥ずかしさや悲しみを怒りで隠す母 そんな時、気持ちをほぐす深呼吸
認知症 暮らしの工夫
毎日元気になんて過ごせない!介護を持続可能にするための母と私の冷凍貯金
認知症 自立とケア
大好きなカップケーキ さらにスペシャルにしたのは真っ白なナプキン
認知症 自立とケア
在宅介護こそ最善? いいえ、手放してもいい 離れていても家族は続く
認知症 暮らしの工夫
初の団体ツアー 見ず知らずの方々の温かさに触れた、いつもと違う親子旅
認知症 自立とケア
インコの次は?夫の思いがけない言葉に大笑い 夫婦で紡ぐ「小さな遊び」
認知症 自立とケア
お手本みたいな介護はできないけれど 父と過ごしてきたのは僕だから
認知症 暮らしの工夫
長期休暇にまたダウン 母とは家庭内隔離 無言で過ごしたお正月
認知症 自立とケア
バサバサの歯ブラシ、枯れた仏花…几帳面な母に感じた小さな違和感
認知症 自立とケア
「ゆっくり歩く」という気遣い 様々な事情を持つ方の安全を守るために
認知症 暮らしの工夫
長期入院時と同症状で病院へ 介護タクシー見つからず歓楽街を車椅子で疾走
認知症 自立とケア
SNSの見知らぬ誰かと比べた時に顔を出す「うじうじ虫」 そんなときは
認知症 自立とケア
描いたみかんに「ごちそうさま」の文字添えて 絵手紙、はじめました
認知症 暮らしの工夫
見覚えのある症状…前回は入院も 初動の大事さを知った皮膚トラブル再び
認知症 自立とケア
とどけ!幸せ行き交う新春の香り あなたの命を喜ぶ花は今日も満開
認知症 自立とケア
介護されるばかり ほめられることもないけれど 生きた私に贈り物
認知症 暮らしの工夫
84歳を83歳ヘルパーがケアする現状 訪問事業所ゼロの町も 介護の人材不足
認知症 自立とケア
あら不思議!やさしい魔法のおかげで、私は今日も明日もズボンがはける
認知症 自立とケア
私は私のままだから 認知症のレッテルを貼らずにありのままを見て欲しい
認知症 暮らしの工夫
マドンナぶりに仰天!同窓会に親子で参加し知った、母の爆モテ青春時代
認知症 自立とケア
豊かさや温かさを生む高齢者との時間 自身の幸せにつながる介護の仕事
認知症 自立とケア
洗濯を干すのもままならない できないことが増えた私に寄りそう人
認知症 暮らしの工夫
「こちらの都合は二の次」時代に始まった介護と仕事の両立生活
認知症 自立とケア
夫婦のお出かけ中にトイレで立ち込めた暗雲 吹き飛ばしたうれしい出来事
認知症 自立とケア
問題行動が起こりそう…抑えられない欲求に歯止めをかける声のかけ方
認知症 暮らしの工夫
延長や臨時利用が難しくなったデイサービス 背景にある切実な事情
前へ
1
2
3
4
...
16
次へ
なかまぁるトップへ
こちらも注目!
認知症とは
どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
認知症 自立とケア
「秋だねぇ」 正しい日付がわからない私に そっと教えてくれたあなた
読まれている記事
うめさんの好きなことは? 母娘も納得 角度を変えた新たな提案とは
訪問介護で調理補助 料理好きだったうめさんの心をくすぐるヘルパーさん
予感があったのかな 父から娘へ最後の電話 認知症、はじめました
灯台下暗し!ついに決まった母の家 住まい探しの迷走もいよいよゴールへ
最後の最後まで幸せが待っている 認知症も介護も知った人から笑顔に
読まれている記事の一覧へ
関連サイト
朝日新聞社の医療健康サイト
アピタル
認知症フレンドリー講座
認知症の人に寄り添うために
編集部セレクト
project50s
終了しました 【あなたを悩ませる「介護の洗濯」アンケート 体感レポート参加者も同時募集】
project50s
好きなものを食べてやせられるのか? 大学教授と管理栄養士が出した結論~その1~
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す