認知症とともにあるウェブメディア

今日は晴天、ぼけ日和

めぐりゆく人の命 老いてもぼけても、あなたはずっと誰かの愛しい子

《介護福祉士でイラストレーターの、高橋恵子さんの絵とことば。じんわり、あなたの心を温めます。》

赤ちゃん

おめでとう。

命のバトンが、

あなたに託された日。

 

赤ちゃんと母親

忘れないで。

絶え間ない愛情が、

あなたを育んできたの。

老いていく人

あなたは、

いつまでも、

誰かのいとしい子。

幼子のようになっていく。

——老いていく人を、そう表現することがあります。

老いること。
ぼけること。

それは本当に悲しいことなのでしょうか?

めぐりゆく人の命を思うとき、

満開の桜を見上げるような気持ちになるのは、
きっと私だけではないと感じています。

2018年12月16日から、週に一度連載させていただきました。

『今日は晴天、ぼけ日和』は、今回をもって最終回となります。


ここまで長期連載を続けることができたのは、

ひとえに温かく応援してくださった読者の皆さまのおかげです。

言葉では表しきれないほど幸せな日々でした。

心より感謝申し上げます。

そして、ここまで二人三脚で『ぼけ日和』を作り上げてきた

なかまぁるのスタッフの皆さまにも、

心から御礼申し上げます。


最後に、この連載を誰よりも楽しみに待っていてくれた、

私を育んでくれた両親と家族へ。


深く、深く感謝を込めて。

 

 

《高橋恵子さんの体験をもとにした作品ですが、個人情報への配慮から、登場人物の名前などは変えてあります。》

前回の作品を見る

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア