このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す
HOME
自立とケア
暮らしの工夫
ほっとニュース
連載一覧
特集一覧
HOME
メニュー
メニュー
認知症と生きる人
みんなの体験
居場所や仲間のこと
知っておきたい
なかまぁるNews
世界アルツハイマー月間 2022特集
project50s
facebook
twitter
instagram
検索
閉じる
連載一覧
特集一覧
基礎知識
HOME
キーワード一覧
相談
相談
認知症 自立とケア
続くうわさ話 母が思う父のすごいところ 認知症、はじめました
認知症とは
老人ホームに就職 勤務が不規則で続けていく自信がない【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
予感があったのかな 父から娘へ最後の電話 認知症、はじめました
認知症とは
父亡き後、母がデイにも行かず引きこもっています【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
その時は突然に…起きない父に母が放った言葉 認知症、はじめました
認知症とは
「近所の人にネックレスを盗まれた」と母 認知症が心配 【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
父さん肺が悪いしな…どうする?年越しの帰省 認知症、はじめました
認知症とは
「嫌いなヤツがいる」 父がやっと入った施設を出たがります 【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
世間はステイホーム 娘を不安にさせた父のわがまま 認知症、はじめました
認知症とは
短期間に2回も!母が施設で転倒し骨折 不信感が募ります【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
娘も共感 父のそうなんだけど、そうじゃないこと 認知症、はじめました
認知症とは
「迷子は時間の問題」と医師に言われた父が、GPSを拒否します【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
お見舞いの帰り際、父が伝えたお茶目なお願い 認知症、はじめました
認知症とは
「デイの脱衣所が寒い」と母 ヒートショックが心配です【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
老健に移れてホッとしてたら…娘が焦った父の質問 認知症はじめました
認知症とは
父に厳しい口調で話すヘルパー 交代してもらえず困ります【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
2度目の入院 父がイライラしていても娘は余裕 認知症、はじめました
認知症とは
ゴミ箱に薬が…勝手に減薬する母 きちんと服薬してほしい【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
言ってることは同じでも、5年前とは違う父 認知症、はじめました
認知症とは
兄家族と同居の元気な父が「老人ホームに」 納得いかない【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
原因は夜更かし?風邪ひく体にムチを打ったら 認知症、はじめました
認知症とは
大学卒業後は介護を仕事に 猛反対の両親を説得するには【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
診断から5年 私の予想を上回る 85歳父の生活 認知症、はじめました
認知症とは
「ヘルパーさんが帰るとモノがなくなる」と母 家族の対処法は【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
あれから5年 ケアマネさん、先生、両親の今 認知症、はじめました
認知症とは
買い物でミスする父を叱る母 やさしく接してもらうには【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
診断受けた直後でも、いつもの我が家のお正月 認知症、はじめました
認知症とは
ヘルパーを息子だと思いこむ男性 対応のしかたは【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
いつか会えるかな 世界のどこかで頑張るサンタ 認知症、はじめました
認知症とは
毎回長湯の認知症の義父 のぼせが心配も声かけも負担【お悩み相談室】
前へ
1
2
3
4
...
25
次へ
なかまぁるトップへ
こちらも注目!
認知症とは
どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
認知症 自立とケア
「秋だねぇ」 正しい日付がわからない私に そっと教えてくれたあなた
読まれている記事
うめさんの好きなことは? 母娘も納得 角度を変えた新たな提案とは
訪問介護で調理補助 料理好きだったうめさんの心をくすぐるヘルパーさん
予感があったのかな 父から娘へ最後の電話 認知症、はじめました
灯台下暗し!ついに決まった母の家 住まい探しの迷走もいよいよゴールへ
最後の最後まで幸せが待っている 認知症も介護も知った人から笑顔に
読まれている記事の一覧へ
関連サイト
朝日新聞社の医療健康サイト
アピタル
認知症フレンドリー講座
認知症の人に寄り添うために
編集部セレクト
project50s
終了しました 【あなたを悩ませる「介護の洗濯」アンケート 体感レポート参加者も同時募集】
project50s
好きなものを食べてやせられるのか? 大学教授と管理栄養士が出した結論~その1~
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す