このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す
HOME
自立とケア
暮らしの工夫
ほっとニュース
連載一覧
特集一覧
HOME
メニュー
メニュー
認知症と生きる人
みんなの体験
居場所や仲間のこと
知っておきたい
なかまぁるNews
世界アルツハイマー月間 2022特集
project50s
facebook
twitter
instagram
検索
閉じる
連載一覧
特集一覧
基礎知識
HOME
キーワード一覧
相談
相談
認知症 自立とケア
冷静な目で取捨選択 むくむく湧いた片づけ意欲 認知症、はじめました
認知症とは
孫の学年も間違えたり…父は認知症かも 帰省時の確認法【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
実家の玄関に違和感 母の見つけた父に「いいやつ」 認知症、はじめました
認知症とは
デイ利用者があれこれ口出し 雰囲気が悪くなり困ります【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
うらやましー!うさぎと母の童話のような昔の話 認知症、はじめました
認知症とは
隣家の高齢者が夜間も窓を開けっ放し 防犯面が心配【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
もめがち母娘 娘が見つけたもめない話題 認知症、はじめました
認知症とは
無理やりの入居は認知症に?施設暮らしを拒む寝たきりの母【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
母が、自分のことを後回しにするこれだけの理由 認知症、はじめました
認知症とは
自転車で近所をウロウロする祖父 道に迷うこともあり心配【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
「次は2階を」から半年 どうする?実家の片づけ 認知症、はじめました
認知症とは
特養スタッフがタメ口で父をまるで子ども扱い 傷つきます【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
あれから1年 当時の私に教えてあげたいこと 認知症、はじめました
認知症とは
風呂場や寝室をのぞく義父 認知症だからと思っても嫌です【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
かわいいとおいしそうに加えて、目につくようになったもの 認知症、はじめました
認知症とは
義父の介護は義妹が行い、我が家は費用負担 不満です【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
自分のお墓を建てた父が、開眼供養後食べたもの 認知症、はじめました
認知症とは
母が入居する施設から夜中に頻繁に電話 しんどいです【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
わが家のお墓が完成 開眼供養当日の父の気持ち【認知症、はじめました】
認知症とは
一人暮らしの母が認知症に 介護離職したいが兄弟が反対【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
通い始めたデイケアで、父が意外に満点だったこと 認知症、はじめました
認知症とは
父が利用する訪問介護事業所から事業停止の連絡 困ります【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
父を世話する母が、決して手放さなかった時間 認知症、はじめました
認知症とは
食べることが難しくなってきた母 施設入所した方がいい?【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
今日はとっておき!娘も困惑の母からのお土産 認知症、はじめました
認知症とは
子どものくせに…80代利用者が20代の僕に取り合ってくれない【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
「誰が好き?」意外な話題で一致した父母の視点 認知症、はじめました
参加する
【リアル開催】介護する人・される人にやさしい認知症ケア(広島)
認知症とは
母が老人ホームへ ホッとしたのも束の間、頻繁に来る連絡に辟易【お悩み相談室】
認知症 自立とケア
父の「できなかった」を成功に導いた娘の秘策 認知症、はじめました
前へ
1
2
3
4
...
25
次へ
なかまぁるトップへ
こちらも注目!
認知症とは
どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
認知症 自立とケア
「秋だねぇ」 正しい日付がわからない私に そっと教えてくれたあなた
読まれている記事
うめさんの好きなことは? 母娘も納得 角度を変えた新たな提案とは
訪問介護で調理補助 料理好きだったうめさんの心をくすぐるヘルパーさん
予感があったのかな 父から娘へ最後の電話 認知症、はじめました
灯台下暗し!ついに決まった母の家 住まい探しの迷走もいよいよゴールへ
最後の最後まで幸せが待っている 認知症も介護も知った人から笑顔に
読まれている記事の一覧へ
関連サイト
朝日新聞社の医療健康サイト
アピタル
認知症フレンドリー講座
認知症の人に寄り添うために
編集部セレクト
project50s
終了しました 【あなたを悩ませる「介護の洗濯」アンケート 体感レポート参加者も同時募集】
project50s
好きなものを食べてやせられるのか? 大学教授と管理栄養士が出した結論~その1~
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す