あれから5年 ケアマネさん、先生、両親の今 認知症、はじめました
レビー小体型認知症を患った父親が他界。それまで、そしてその後の暮らしをイラストレーターがマンガにしていきます。診断直後は不安を抱えていたものの、5年がたった今もなお、父は父、母も母で、みんな「相変わらず」なのでした。
![認知症、はじめました270_その後38話「変わらないで」](http://p.potaufeu.asahi.com/eaac-p/picture/29102083/e807b5811ef20db2eabcc98d119d93fd.jpg)
![父がレビー小体型認知症と分かってから5年が過ぎました](http://p.potaufeu.asahi.com/7acd-p/picture/29102084/b3a5a56f9eb2c453119ec13b817f0510.jpg)
![「どーもー」ケアマネさんも、病院の先生も変わらずに](http://p.potaufeu.asahi.com/e579-p/picture/29102085/49caf5733b58ae06429172291e83fb0a.jpg)
![年を重ねた父がいました「どーもー」](http://p.potaufeu.asahi.com/3a1f-p/picture/29102137/fc34913ade6c2a871b4e0ae03ac0e19e.jpg)
![前よりも、よくねるようになって](http://p.potaufeu.asahi.com/8385-p/picture/29102140/21bf2d1ab5961b0596dcccfeaa4d4426.jpg)
![前よりも、より耳が遠くなったけど「おかーさんがね」「ん?」」](http://p.potaufeu.asahi.com/250c-p/picture/29102141/e842927dfcd952474e72d53df1a677a5.jpg)
![相変わらず、一応元気です](http://p.potaufeu.asahi.com/feda-p/picture/29102143/6039f162e2b47cb650c63cc5b8ce8913.jpg)
![歩くのがキライなのも相変わらずで「散歩しないの?」「しない」](http://p.potaufeu.asahi.com/065c-p/picture/29102144/26bb9257c77d4da0b8f4855f62a62edc.jpg)
![母がこぼしているのが常「もう少し歩いてくれれば・・・」ブチブチ『無事でいてください』もう祈るしかない](http://p.potaufeu.asahi.com/d633-p/picture/29102145/052bdacf4ab5378c0661c83675b6de59.jpg)
![](http://p.potaufeu.asahi.com/nakamaaru/img/nakamaaru450_450.gif)
レビー小体型認知症を患った父親が他界。それまで、そしてその後の暮らしをイラストレーターがマンガにしていきます。診断直後は不安を抱えていたものの、5年がたった今もなお、父は父、母も母で、みんな「相変わらず」なのでした。