-
困ったときの地域包括 一件落着と思いきや… 認知症、はじめました
2022.01.13
-
沖縄ひとり旅&講演会 前編
2022.01.13
-
手がかりは住所と電話番号?介護サービスの謎 認知症、はじめました
2022.01.06
-
更年期かも?実は体に表れた介護ストレスでした 認知症と生きるには23
2022.01.04
-
京都の地下鉄で見つけた色とりどりのメッセージ 私の1枚は「生きる」
2022.01.03
-
かっこ悪さもおおらかに笑えば福来たる!そんな2022年になりますように
2022.01.02
-
記憶の器とその中身 これがホントの「こぼればなし」認知症、はじめました
2021.12.30
-
大切なこと……仲間とともに
2021.12.30
-
日曜のTOKYO、朝の喫茶店、カフェマスターはケアマネジャー(東京都渋谷区)
2021.12.28
-
誰かがみんなに みんなが誰かに「大丈夫」 希望で締めくくる2021年
2021.12.26
-
決定的瞬間!それは病院からの帰り道で起こった…認知症、はじめました
2021.12.23
-
京都からお久しぶりです 紅葉彩る秋の空 名所を巡りました
2021.12.23
-
仲間からの贈り物~香川県三豊市から~DAYS BLG!の活動報告
2021.12.22
-
52歳課長職 認知症で仕事にミス 絶望の淵から救ってくれたのは仲間
2021.12.21
-
羽を伸ばすことをせめないで 明日のために介護者にも小休止が必要
2021.12.19
-
聞くのはNG?別れ際、医師にぶつけた素朴な疑問 認知症、はじめました
2021.12.16
-
番外編・京都女子旅 後編
2021.12.16
-
高尾山登頂!~DAYS BLG!の活動報告
2021.12.15
-
「認知症=忘れる」だけじゃない 多くの症状を理解して築く新たな関係
2021.12.12
-
医師へのお願い 「いいですよ」の返事に胸キュン 認知症、はじめました
2021.12.09
-
番外編・京都女子旅 前編
2021.12.09
-
地域には素敵なところがいっぱい!高蔵寺編~DAYS BLG!の活動報告
2021.12.08
-
驚愕から始まる 介護家族のこころの変化6段階 認知症と生きるには22
2021.12.07
-
勇気ある認知症当事者の発信 無理強いすることなく 歩調を合わせて
2021.12.05