このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す
HOME
自立とケア
暮らしの工夫
ほっとニュース
連載一覧
特集一覧
HOME
メニュー
メニュー
認知症と生きる人
みんなの体験
居場所や仲間のこと
知っておきたい
なかまぁるNews
世界アルツハイマー月間 2022特集
project50s
facebook
twitter
instagram
検索
閉じる
連載一覧
特集一覧
基礎知識
HOME
認知症 自立とケア 記事一覧
認知症 自立とケア 記事一覧
暮らし
知恵
認知症 自立とケア
出会えた仲間に感謝@高知~BLGの活動報告
認知症 自立とケア
おお!!歩けるじゃん 歩行チェックをしてみたら見えた新たな可能性
認知症 自立とケア
「わかる?」「できない?」 やさしい問いかけも私にとってはNGワード
認知症 自立とケア
お風呂なら好みの温度や時間まで ケアマネに伝わる好み・苦手の伝え方
認知症 自立とケア
BLG相模原10月1日オープンに向けて@相模原~BLGの活動報告
認知症 自立とケア
退院に向け順調!のはずが…一人暮らしを望む母を激怒させた息子の言葉
認知症 自立とケア
ちょっといい珈琲豆を父へのお土産に そこから始める私の遠距離介護
認知症 自立とケア
私たちの挑戦@さいたま~BLGの活動報告
認知症 自立とケア
\新章/畑仕事が生きがいの女性が入院 退院が決まるも ため息はなぜ?
認知症 自立とケア
「秋だねぇ」 正しい日付がわからない私に そっと教えてくれたあなた
認知症 自立とケア
積極発言も提案もOK! 自分デザインのセルフケアプランのすすめ
認知症 自立とケア
BLGやいづの夏の活動いろいろ@やいづ~BLGの活動報告
認知症 自立とケア
デジャブー!? フィナーレのきの子宅訪問 新たなケアプランはいかが?
認知症 自立とケア
ご近所さんの私へのとげのある言葉 デイへ行く母を見送った後に流れる涙
認知症 自立とケア
唐突に母との同居を決めた兄 私の「大丈夫?」に義姉が返した驚きの真実
認知症 自立とケア
“地域とのつながり” 増えてきました@横須賀~BLGの活動報告
認知症 自立とケア
愛のビンタから奮起 見つけた! 施設入居を嫌がる女性が家で過ごす方法
認知症 自立とケア
こんがらがる君の言葉 耳をすませるだけでなく 五感と心を傾けて聞くよ
認知症 自立とケア
めざせ!脱“レトロ昭和” こだわり強いシン高齢者には“ネオ昭和”介護へ
認知症 自立とケア
メンバーさんの声から動く、自治のかたち@天草~BLGの活動報告
認知症 自立とケア
老人ホーム断固拒否の女性 “もう降参”と号泣のケアマネに所長が愛の喝
認知症 自立とケア
町に潜む“危険”は悪意なく作られる ルール違反が誰かの命とりになることも
認知症 自立とケア
おやつタイムで知った、横のつながりの大切さ@西尾~BLGの活動報告
認知症 自立とケア
夏の怪談話 ヘルパーは見た! 開けるのが怖くなる冷蔵庫の中のカオス
認知症 自立とケア
疎外感と自責の念で母を怒鳴りつけた私 救ってくれたのはオレンジの輪
認知症 自立とケア
ケアプランの「その人らしさ」=他人目線? 大切なのは「自分らしさ」
認知症 自立とケア
笑顔の連鎖と、大人の男の娯楽@品川~BLGの活動報告
認知症 自立とケア
そうだよねぇ~ 聞けば納得 老人ホームを拒絶し、心を閉ざした母の理由
認知症 自立とケア
照りつける日差しがもの悲しい8月 戦争体験者から引き継ぐ反戦への思い
認知症 自立とケア
母の介護をめぐり勃発! "オレ様"兄VS"女王様"姉の仁義なき戦い
前へ
1
...
11
12
13
...
53
次へ
なかまぁるトップへ
こちらも注目!
認知症とは
どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
認知症 自立とケア
「秋だねぇ」 正しい日付がわからない私に そっと教えてくれたあなた
読まれている記事
「別の医師、紹介して」認知症の人が病院で伝え、得た「新しい自分」
無気力だったうめさんが料理や掃除、運動も 訪問介護の活用でみんな笑顔に
続くうわさ話 母が思う父のすごいところ 認知症、はじめました
訪問介護で調理補助 料理好きだったうめさんの心をくすぐるヘルパーさん
予感があったのかな 父から娘へ最後の電話 認知症、はじめました
読まれている記事の一覧へ
関連サイト
朝日新聞社の医療健康サイト
アピタル
認知症フレンドリー講座
認知症の人に寄り添うために
編集部セレクト
project50s
終了しました 【あなたを悩ませる「介護の洗濯」アンケート 体感レポート参加者も同時募集】
project50s
好きなものを食べてやせられるのか? 大学教授と管理栄養士が出した結論~その1~
認知症とともにあるウェブメディア
「私」を続ける みんなと続ける
検索
記事を探す