-
作業療法士です 利用者と話せず、リハビリができません【お悩み相談室】
2021.10.22
-
要介護認定の訪問調査 その時だけシャンとする親の対策 もめない介護131
2021.10.18
-
【動画】特別対談「さあ困った! 認知症と運転免許返納:私の体験」
2021.10.17
-
料理好きの母の味が変わった 認知症は軽度のはずなのに【お悩み相談室】
2021.10.15
-
亡きあとについてグイグイ話す医師の戦略は結果オーライ もめない介護130
2021.10.11
-
オレオレだけじゃない 高齢者を狙うセールス電話 もめない介護129
2021.10.04
-
父が通うデイサービス 食事がなく母の負担は減りません【お悩み相談室】
2021.10.01
-
認知症で世渡り上手 失望しないコツは「名乗る」こと もめない介護128
2021.09.27
-
認知症の父が自宅でリハビリするのは限界がありますか【お悩み相談室】
2021.09.24
-
複雑な成年後見制度 なぜ人によって言うことが違う? もめない介護127
2021.09.20
-
手づかみで食事する認知症の母 手助けした方がいい?【お悩み相談室】
2021.09.17
-
今日はなんの日、ふっふ~♪ カレンダーの落とし穴 もめない介護126
2021.09.13
-
父のリハビリがつらそう 高齢者でも必要でしょうか?【お悩み相談室】
2021.09.10
-
義母の「ポックリ逝きたい」発言はどう答えるのが正解? もめない介護125
2021.09.06
-
頻尿で失禁も 寝室からトイレが遠くて間に合わない【お悩み相談室】
2021.09.03
-
本気?義父の社交ダンス熱 家族のポイント3カ条 もめない介護124
2021.08.30
-
「別れの美学」を学んだよ 名を忘れても「また会おう」が大切なんじゃ
2021.08.30
-
骨折した母が退院 帰宅かそのまま施設か…迷います【お悩み相談室】
2021.08.27
-
【オンライン開催】他人事だった私の親が認知症になりました
2021.08.24
-
知らなかった親のアレルギー「緊急」の前に要確認 もめない介護123
2021.08.23
-
進化の歴史は「勇気」の歴史 コンビニにあるかな勇気に効くドリンク類
2021.08.23
-
歯みがき拒否の認知症の父 無理をさせるのもストレス【お悩み相談室】
2021.08.20
-
熱中症対策の「しくじり」エピソード、冷えてます もめない介護122
2021.08.16
-
介護センターの中心でソウルを叫ぶ!わしには自由に踊る権利がある
2021.08.16
-
両親が認知症に 行ってよかった忘れられた旅行 渡辺えりさん(2)
2021.08.15
-
主婦はがまんして当たり前?演技と被害妄想の間で 渡辺えりさん(1)
2021.08.14
-
認知症の父は人見知り 訪問リハビリは必須ですか?【お悩み相談室】
2021.08.13
-
ライフ介護バランス?訪問介護アリでも外出したい もめない介護121
2021.08.09