なかまぁる 「私」を続ける みんなと続ける
  • 記事を探す
  • 認知症 自立とケア
  • 認知症 暮らしの工夫
  • 認知症 ほっとニュース
  • 認知症
    自立とケア
  • 認知症
    暮らしの工夫
  • 認知症
    ほっとニュース
  • 認知症カフェ検索
  • 認知症とは(認知症の基礎知識)
  1. トップ
  2. 認知症 ほっとニュース 記事一覧

認知症 ほっとニュース 記事一覧

    • "あの人"が読む 長谷川和夫さんの言葉

    「本物の認知症研究者になれた」教え子の心に響いた 長谷川和夫さんの言葉3

    2020.11.17

    • 認知症 ほっとニュース

    “外面バッテリー”が切れると「左折」連呼 まるでカーナビ もめない介護85

    2020.11.16

    • なかまぁるショートフィルム

    “認知症”テーマの短編映画、絶妙な「ボケ」生かし受賞。若手監督に聞く裏話

    2020.11.15

    • 認知症 ほっとニュース

    卒寿アイドルあめちゃんずは認知症 酸いも甘いも極めた軽妙トークが人気

    2020.11.15

    • 認知症 ほっとニュース

    『MCI・認知症のリハビリテーション Assistive Technologyによる生活支援』

    2020.11.14

    • 認知症 ほっとニュース

    半年分はさすがに、怒られちゃうかな みんなと味わうシルバー川柳

    2020.11.13

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    取材する側の葛藤、受ける側の警戒心 メディアと認知症カフェを考える

    2020.11.12

    • 認知症 ほっとニュース

    高齢化先進国から子どもの視点を映像化 その背景は 私の作文が映画に(下)

    2020.11.12

    • 認知症 ほっとニュース

    【締め切り迫る!】■読者プレゼント■祝!なかまぁる2周年、レアグッズ!!

    2020.11.11

    • 認知症 ほっとニュース

    原作は小学生 海外で評価される日本の認知症映画 私の作文が映画に(上)

    2020.11.11

    • なかまぁるショートフィルム

    なかまぁる Short Film Contest2020ショートストーリー部門「SOMPO認知症エッセイコンテスト」大賞決定!

    Sponsored by SOMPOグループ 2020.11.11

    • 認知症 自立とケア

    草彅剛さんがCMではいた「下着爽快プラス超うす型パンツ」 開発者が3年以上かけて生み出した究極のはき心地と安心感

    PR by 大王製紙 2020.11.11

    • 認知症 ほっとニュース

    愛情はた〜っぷり入っています みんなと味わうシルバー川柳

    2020.11.11

    • 認知症 ほっとニュース

    介護する子どもたちの実態把握へ~ヤングケアラーを知っていますか

    2020.11.10

    • 認知症 ほっとニュース

    自分自身で生きていく。首都圏初、「希望」盛り込んだ世田谷区認知症条例

    2020.11.10

    • "あの人"が読む 長谷川和夫さんの言葉

    「認知症の人の世界を受け入れる」脳科学者が納得 長谷川和夫さんの言葉2

    2020.11.10

    • 認知症 ほっとニュース

    ラウンドガール?義母が遺影を高々と掲げ「こちらです!」もめない介護84

    2020.11.09

    • 認知症 ほっとニュース

    『介護職員を利用者・家族によるハラスメントから守る本』

    2020.11.07

    • 認知症 ほっとニュース

    「SOMPO認知症エッセイコンテスト」後期優秀作品(9月16日~10月15日応募分)発表!

    Sponsored by SOMPOグループ 2020.11.06

    • 認知症 ほっとニュース

    そんな君を、愛おしく感じるよ みんなと味わうシルバー川柳

    2020.11.06

    • 認知症 ほっとニュース

    若いのはつもりだけってか みんなと味わうシルバー川柳

    2020.11.04

    • "あの人"が読む 長谷川和夫さんの言葉

    認知症当事者が共感「今の自分のほうが好き」長谷川和夫さんの言葉1

    2020.11.03

    • 認知症 ほっとニュース

    「え!亡くなったの?」。義母が緊迫の遺族スピーチ もめない介護83

    2020.11.02

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    生産者と消費者が“ご対面” お菓子もぐもぐ笑顔に癒やされるオンラインレク

    2020.10.31

    • 認知症 ほっとニュース

    『一本の線をひくと』

    2020.10.31

    • 認知症 ほっとニュース

    年末調整…配偶者控除の欄、どうしよう みんなと味わうシルバー川柳

    2020.10.30

    • 認知症 ほっとニュース

    いまさら西暦で計算するなんて…できないわ みんなと味わうシルバー川柳

    2020.10.28

    • 認知症 ほっとニュース

    通夜MB5 マジでボロ泣き5秒前。義母の眉間に涙引く もめない介護82

    2020.10.26

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    窓の外に「ホンモノ」の舞台。これぞ介護施設レクのニューノーマル

    2020.10.25

    • なかまぁるショートフィルム

    地域から世界展開へ!認知症映画は今年も熱い!!なかまぁるSFC2020授賞式

    2020.10.24

  • 前へ
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 28
  • 次へ

なかまぁるトップへ

おすすめメニュー

認知症カフェ検索

全国で開催されている認知症カフェを、都道府県、市区町村、開催曜日などから検索できます。

認知症とは(認知症の基礎知識)

どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
前を向いて、出会い、つながる。そこに「希望の道」がある。認知症とともに歩いていこう。
  • 認知症 自立とケア

前を向いて、出会い、つながる。そこに「希望の道」がある。認知症とともに歩いていこう。

Sponsored by 厚生労働省

読まれている記事

  1. 金は出すから口出すな 親子あるある掃除騒動 父が認知症、はじめました

    金は出すから口出すな 親子あるある掃除騒動 父が認知症、はじめました

  2. 【オンライン開催】「ケアニン~こころに咲く花~」映画上映会

    【オンライン開催】「ケアニン~こころに咲く花~」映画上映会

  3. 高齢母の暮らしの質が向上 「リフォームして正解」の4つのポイント

    高齢母の暮らしの質が向上 「リフォームして正解」の4つのポイント

  4. 排泄や食事も孤独 人知れず認知症が進む…それでも誰かを待っている

    排泄や食事も孤独 人知れず認知症が進む…それでも誰かを待っている

  5. 閉じこもっていられない!シニア男性を惹き付ける地域活動が多彩

    閉じこもっていられない!シニア男性を惹き付ける地域活動が多彩

読まれている記事の一覧へ

関連サイト

  1. 朝日新聞社の医療健康サイト

    朝日新聞社の医療健康サイト アピタル

  2. 認知症フレンドリー講座

    認知症フレンドリー講座 認知症の人に寄り添うために

おすすめ記事

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)
  • 認知症 自立とケア

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など
  • 認知症とは

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー
  • 認知症 ほっとニュース

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー

SNS

なかまぁるの最新情報はこちらでも。ぜひフォローをお願いします。

認知症になっても、その人がその人でなくなるわけではありません。
私が認知症になっても、あなたが認知症になっても、だいじょうぶ。
認知症の当事者や認知症かもしれないと感じている人たちが
その人らしく暮らし続けていくことを支えるウェブサイトです。

このサイトについて

  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ

ポトフ

Copyright(c) The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.