-
先人の教え~DAYS BLG!の活動報告
2022.02.23
-
認知症条例制定へ。カフェからはじまる「まちづくり」最前線(千葉県浦安市)
2022.02.22
-
「俺がキャットフードを食う」と言われたら…“支援”と制度のサンドイッチ
2022.02.22
-
寒さに震える積雪の朝 安全を考えながらシャッターを切る京都の冬景色
2022.02.21
-
「生き返るよねぇ」元気の熱源に集まる町の社交場 銭湯文化よ永遠に
2022.02.20
-
鳴くよウグイスいつだっけ 知恵と加齢は比例する?認知症、はじめました
2022.02.17
-
いつでも、待ってるよ
2022.02.17
-
もっとここに居たい~DAYS BLG!の活動報告
2022.02.16
-
根が深い高齢者虐待 特にセルフネグレクトに注意 認知症と生きるには25
2022.02.15
-
でもさ、だってさ、厚労省がさ…あれ?介護必要ある?名探偵へも見参
2022.02.15
-
「いつも笑顔」の裏側にあるもの 過剰な気遣いさえ包み込む優しさ
2022.02.13
-
「豚」と「汁」だけ食べてトンズラした偏食家 認知症、はじめました
2022.02.10
-
いまを大切に生きている仲間たち~東京女子旅~
2022.02.10
-
農園の成果2021年~DAYS BLG!の活動報告
2022.02.09
-
掃除10分 手間無限 食い違う両者の話をケアマネはどう解決!?
2022.02.08
-
一緒に楽しみ支えあう それだけでいい 認知症がある人は特別ではないから
2022.02.06
-
ケアマネ選びは重要…うん、重要…この気持ちは?認知症、はじめました
2022.02.03
-
つながり、出会い、ともに生きる~東京女子旅~
2022.02.03
-
いつもの景色が雪化粧~DAYS BLG!の活動報告
2022.02.02
-
介護に燃え尽きて夜逃げ同然 要注意の発言三つ 認知症と生きるには24
2022.02.01
-
頼みの綱のヘルパーに電話をしたら…… 火種はさらに大きくなった
2022.02.01
-
ヘルパーさんと作る夕食 ふるさとの野菜で食卓が思い出いっぱいに
2022.01.30
-
まって、決まったの?どんどん進む介護のレール 認知症、はじめました
2022.01.27
-
念願の出会いへワクワク準備
2022.01.27
-
寒中お見舞い申し上げます~DAYS BLG!の活動報告
2022.01.26
-
キッチンカーがやってきた。中山間地をカバーする巡回型カフェ(福島県いわき市)
2022.01.25
-
あわや秒でチェンジ!初日からNGワードでケアマネすたこら退散
2022.01.25
-
町の理容室で髪と心をリセット わずかな日常会話が社会への架け橋に
2022.01.23
-
妻が長く手を合わせた初詣 やり直そうとしたおみくじで知る今の幸せ
2022.01.21