-
記憶と人、家族を紡ぐ短編映画 多様な見方を促す 町永コラム・後編
2021.10.10
-
あなたはどう見る?映画祭受賞作が描く認知症の今 町永コラム・前編
2021.10.09
-
栄光は無声アニメ!認知症もダイバーシティー 短編映画祭授賞式リポート
2021.10.03
-
今晩開催!LiLiCoさんも登場 映画祭授賞式をオンライン配信
2021.09.08
-
「ぼけ」や「うつ」も多様性の一つ 溶け込む街を映す 孫大輔医師が語る
2021.07.23
-
笑顔の高齢者の姿 もっと発信したい! 「介護と映像」イベントリポート
2021.07.18
-
こう撮ってたんだ!独学でもこだわりの撮影「コッシー」のノウハウ公開
2021.07.17
-
【オンライン開催】介護+映像 いま必要な情報発信術をレクチャー
2021.06.25
-
「いま」を真空パック、ショートフィルムがつなぐ世界 別所哲也さん
2021.06.18
-
大賞受賞者の新作!染みついた手仕事と父子のうつろい 梅雨に読みたい物語
2021.06.06
-
祖母が好きだった泰山木 毎年6月に香る思い出【認知症エッセイ】
2021.01.05
-
「認知症は怖い」思い込んだ僕の、祖父へと続く長い旅路【認知症エッセイ】
2021.01.04
-
ガラスは汚れたままがいい。優しい義父の新たな教え【認知症エッセイ】
2021.01.02
-
昨日会っても、明日会うけど「初めまして」【認知症エッセイ】
2021.01.01
-
風呂で使うタオル2枚 おしりの痛みは僕の心に刺さった【認知症エッセイ】
2020.12.31
-
認知症という「超能力」授かった父からの暗号 【認知症エッセイ】
2020.12.30
-
ハナちゃんの自由と、私たちの「ご近所大作戦」【認知症エッセイ】
2020.12.29
-
進路を決めた実習先での出来事 胸に刻まれた言葉【認知症エッセイ】
2020.12.26
-
一風変わった「家族」がテーマの映画 最優秀賞監督が語る地域と介護
2020.11.29
-
涙を誘うアニメ映画。魂やどる家族の味。監督に聞く、初受賞の制作秘話
2020.11.22
-
なかまぁる Short Film Contest2020ショートストーリー部門「SOMPO認知症エッセイコンテスト」大賞決定!
Sponsored by SOMPOグループ 2020.11.11