なかまぁるは、認知症を自分事と考える人たちが一緒につくるウェブメディアです。
ライター・編集者、老年学研究者。数年前、義父(当時89歳)と義母(当時86歳)の認知症が立て続けに発覚し、別居介護が始まりました。てんやわんやの介護生活の中でいちばんの発見は「もめない努力は、親の為ならず」。無理してもめないようにするのではなく、ちょっとした工夫でもめごとを回避でき、巡り巡ってみんながラクになる。そんな介護のコツを現在も絶賛収集中です。新刊『子育てとばして介護かよ』(KADOKAWA)発売中。noteで「別居嫁介護日誌」連載中
認知症 ほっとニュース
どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
認知症 自立とケア
アピタル
認知症の人に寄り添うために
project50s