-
認知症の義両親 依頼された片付けがあとで大事件に もめない介護18
2019.07.29
-
「認知症、はじめないと思ってました」父が認知症、はじめました
2019.07.25
-
施設入居で実家が「空き家」に 庭掃除はどうすれば?もめない介護17
2019.07.22
-
私が最近イケメンをみて想像すること 父が認知症、はじめました
2019.07.18
-
「とんぷくだ!」イライラに効く言葉があった 父が認知症、はじめました
2019.07.11
-
病気の本を熟読の父、でも一番気になることは…認知症、はじめました
2019.07.04
-
玄関で帽子を!服も!さすがにそれは… 父が認知症、はじめました
2019.06.27
-
すり足父さん思わずムギュ!気が急いて掴んだものは? 認知症、はじめました
2019.06.20
-
熱中症が怖い!認知症の義父母とエアコンを巡る攻防 もめない介護12
2019.06.17
-
目標設定は?到着しなくてもいい親子散歩 父が認知症、はじめました
2019.06.13
-
「認知症」と診断が出たことを何度も話す理由は 父が認知症、はじめました
2019.06.06
-
「財布盗まれた」身近な人ほど疑う認知症 対策は?もめない介護10
2019.06.03
-
「父さんどう見える?」聞かれた娘が実行した作戦は? 父が認知症、はじめました
2019.05.30
-
もしかして認知症?「身近な他人」が気づく親のボケ もめない介護9
2019.05.27
-
ウソも方便。認知症外来を勧める時のポイントは? もめない介護7
2019.05.13
-
義理の親がどちらも認知症に 介護=同居は正しい?もめない介護5
2019.04.29
-
火の不始末…親が認知症になったら実家のガスの元栓閉める? もめない介護4
2019.04.22
-
親が認知症かも?心配なときの相談できる窓口や公的機関 もめない介護2
2019.04.08
-
認知症のサインは冷蔵庫で分かる。親子ケンカ回避の心得 もめない介護1
2019.04.01