認知症とともにあるウェブメディア

介護施設で、あるある探検隊♪

お笑い舞台が復活の兆し 僕たちも進化した?あるある探検隊の活動報告62

「あるある探検隊」のリズムネタで一世風靡したお笑いコンビ・レギュラーの松本くんと西川くんは、いま全国の介護施設をまわって、お年寄りたちを笑顔にする活動をしています。ところがここ半年以上、新型コロナウイルスの影響で思うように活動ができません。一方で、本業のお笑いステージは徐々に復活方向。マスク姿の観客を前に、あらためて施設回りで自分たちが“進化”したことを感じる2人です。

写真は毎回、レギュラー公式マネジャーがスマホで撮影した「渾身」の1枚です!

今回は、2人の芸人としての活動のお話。
全国の吉本興業の劇場は、11月1日の公演から客席の収容率を最大80%まで引き上げている。レギュラーの2人が主に出演する東京・新宿の「ルミネtheよしもと」でも、458席ある客席のうち138席(約30%)しか使用していなかったのを、354席(約77%)まで緩和することに。
もちろん、万全の新型コロナ対策は必須で、客席のマスク着用や、1時間ごとの換気、飲食禁止など、まだまだ規制は残るが、劇場は徐々に以前のように舞台を楽しめる状況に戻りつつある。

振り返れば、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が出される4月7日までは、無観客の劇場からのオンライン配信が主な活動の場だった2人だが、4月、5月は劇場の舞台も中止に。6月に再開して以来、規制は段階的に緩和されてきたとはいえ、客席制限された劇場では、平日の昼のステージともなれば、観客がまばらなことも。芸人にとって、つらい状況だ。

ただ、レギュラーの2人は、少ない客席の反応をもとになんとか形にもっていくという展開を、これまでに何度も経験している。そう、会場の空気感をつかめないまま舞台を進めるということは、介護施設で行う介護レクリエーションでもよくあるケースだからだ。

たとえ観客が少なくて、盛り上がりがイマイチでも、2人で面白おかしくトークを繰り広げていけば、そこから突破口が開ける。これは2人が施設の介護レクで学んだことである。
10月のある日、2人はこんなステージを繰り広げていた。

松本くん 西川くん、今日は肌で感じます。
西川くん 肌で? なにを感じるねん。
松本くん 今日のお客さんは、ぜったい盛り上がってくれます。
西川くん ほんま? 
松本くん はいはい。客席のみなさん、落ち着いてくださいね。
西川くん そんなこと言わんでも、落ち着いているやないか。この劇場で、いちばん落ち着いてるのがお客さんやで。
松本くん そんなことない。大丈夫やて。お客さんにも申し上げておきます。面白くなくても、面白いところを見つけるのが、お笑いの真の楽しみ方でございますんで。
西川くん そんなわけないやろ(笑)
松本くん 僕ら緊急事態宣言以降、自由な時間ができて、日々芸を磨くことに励んでます。これも、その成果。ディズニーキャラクターのモノマネです。
西川くん ええっ~! そうなんや。
松本くん どんなキャラクターでもマネができるようになりましたんで、お客さんからリクエストをもらいましょう! どのキャラがいいか言うてください!
(客席から手があがる)
松本くん あ、もう? はい。ではそちらの女性。なんのモノマネがみたいですか?
(客席) ジーニー。
松本くん ……。ん? ドナルドダックですか?
西川くん 違うて! 「アラジンと魔法使い」に出てくる青い魔人や。
松本くん 西川くん、よう知ってるな。じゃあ、ドナルドダックいきましょう。

松本くん いやー、劇場の客席制限がようやく緩和されたけど、ここまでやっぱり寂しかったなあ。

西川くん 人数が少ないのもさることながら、1人で来てる人が多かったもんな。これまで友だち同士で来て一緒に笑って、というパターンだったのに、あれではたしかに笑いづらいわ。

松本くん でもな、これまで施設回りをしてきて、よかったと思ったで。どんなに会場の空気が重くても、ヘコまずにステージをこなせるようになったもの。

西川くん ほんま、むかしの僕らなら、お客さんの重たい空気が気になって焦りまくってたやろうね。施設に行くようになって、幸か不幸か「重たいなあ」という舞台を、何度も経験させてもらった。ハートの強さを利用者さんから学んだな。

松本くん ほんま、そうやで。振り返れば、今年は大変なことばかりや。

西川くん ようやく緊急事態宣言が明けて6月に劇場が再開したときも、ステージ上では、コンビの間にアクリル板のついたてがあって、マイクも2本。お客さんも少ししか入れないし。

松本くん で、7月からちょっと緩和されて、ついたての有無を選べるようになった。奥さんが妊娠中の芸人さんとか、高齢のご両親と住んでいる芸人さんとかは、“アクリルあり”のままにしていたけど、僕らも含めて「なし」を選んだ芸人のほうが多かったな。

西川くん だって、アクリル板が間にあるだけで、あんなに漫才がやりづらくなるとは思わなかったもんな。

松本くん なにしろ相方の声が聞こえへんからな。それに、「あるある探検隊」のアクションをやろうにも、西川くんの肩に手を置くこともできない。

西川くん そんななかでネタも試行錯誤したな。「ステイホーム」のあるあるネタも試したし。

松本くん 「♪海外ドラマにハマりすぎ」とか、「♪Uber Eatsのカバンほしい」とかな。

西川くん 「♪料理が上手くなりすぎた」ってのもあった。

松本くん でも、ほかの芸人さんも2カ月ぶりに舞台に帰ってきて、結局、みんなステイホームネタだらけやったという(笑)。

西川くん しかし、この期間、いい勉強にもなったわ。僕らのステージって、お客さんのテンションに助けられていたんだって、つくづくわかった。

松本くん 介護施設でもそうやけど、観客席と「密」にやりとりして場の空気をつくるのが、僕らの持ち味やもんな。

西川くん それが、お客さん同士の間隔をあけたソーシャルディスタンスと、お客さんの口元が見えないマスク着用ルール、それからお客さんが一斉に声を出すような状況の制限と、僕らにとって三重苦や。

松本くん お客さんの口元が見えないと、ウケているかどうか、わからないのがネックやね。客席は暗いけど、意外と芸人はお客さんの表情で反応を見ているからな。

西川くん まあ、僕はマスクの人は全員、笑ってると思って舞台に立ってたけどな(笑)。施設の利用者さんだって、表情に出さなくても楽しんでくれているってスタッフさんが言ってたやんか。あれや、あれ。

松本くん 間違いないな(笑)。しかし、僕らほんとに施設回りのおかげで鍛えられたなあ。施設の介護レクも復活したら、しっかり恩返ししないとな。

西川くん 松本くん、それは確かにアルな!

「コロナ禍を生きぬく~認知症とともに」 の一覧へ

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

この特集について

認知症とともにあるウェブメディア