「いたわり」の形は家庭それぞれだけれども 父が認知症、はじめました
レビー小体型認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。いつもお母さんをこき使うお父さん。でもその割に私には日頃から、お母さんをいたわるようにと……なんだかな。









認知症、はじめました。つづく……
次の回〈100〉のお話:祝100回!リハビリで友だち100人できるかな。
前の回〈98〉のお話:毎日来てね。もっといてね。フォローは丸投げ

レビー小体型認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。いつもお母さんをこき使うお父さん。でもその割に私には日頃から、お母さんをいたわるようにと……なんだかな。
認知症、はじめました。つづく……
次の回〈100〉のお話:祝100回!リハビリで友だち100人できるかな。
前の回〈98〉のお話:毎日来てね。もっといてね。フォローは丸投げ