認知症とともにあるウェブメディア

今日は晴天、ぼけ日和

最近やる気が出ないのは、認知症? それとも……見過ごしがちな心の病

《介護士でマンガ家の、高橋恵子さんの絵とことば。じんわり、あなたの心を温めます。》

なにもかもが、めんどくさく感じるひと

最近、私はなにもかもが、
めんどくさい。 

身だしなみを整えるのも、
季節にそった、服を選ぶのも。 

でも、もう年だもの。
よくあることでしょ?

やめて

それに最近は、
人からの誘いも、友達とのおしゃべりも、
気がのらない。 

ほうっておいてよ、ひとりが気楽。 

この年だもの、人に気をつかいたくないの。

あっ「気をつけてね」

年のせい、年のせい。 

私のうつ病は、
私のなかに隠れがち。

うつ病かもしれない。 

そんな可能性がある、高齢者の初診に付き添ったことがあります。 

行き先は、心療内科。
ただ、ご本人は「絶対に周りに知られたくないから」ということで、
自宅から離れた病院を選んだ上で、わざわざタクシーで行きました。 

緊張の面持ちだったその人も、受診後は一転、
「ほっとしたわ。誰でもうつ病になることがあるのね」と、
穏やかな笑顔になられたのが印象的でした。 

生活習慣の乱れや、もの忘れ、人づきあいの減少など、
高齢者のうつ病は、認知症の症状と似ていることなどから、
「年のせい」という思いこみもあり、発見が遅れがちです。 

そしてどうやら、高齢の方ほど、
心療内科や精神科はハードルが高いと、思われているようです。 

そんな方には身近な人たちの、
「心療内科なら、今は誰だって行くものですよ」のひとことが、
ご本人の気持ちを、軽くする場合もあります。 

うつ病は、寝たきりにつながることもある、早期発見が大切な病です。 

高齢になれば、複数の診療科にお世話になるのが一般的です。
外科や内科や耳鼻科や整形外科……。
そんな選択のなかに、自然に、
心療内科もあったらいいなと思います。

《高橋恵子さんの体験をもとにした作品ですが、個人情報への配慮から、登場人物の名前などは変えてあります。》

前回の作品を見る

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア