認知症とともにあるウェブメディア

今日は晴天、ぼけ日和

セクハラは犯罪 介護の場でも同じです 泣き寝入りせず、語れる社会に

《介護士でマンガ家の、高橋恵子さんの絵とことば。じんわり、あなたの心を温めます。》

花に触る鳥

老いた手が、介護士の体を触った。
「冗談だよ」と彼は笑った。

「高齢だから、適当に流してあげよう」「あの人、寂しいんだよね」「若い子だと、よくあるよね」

介護士は勇気を出して、同僚に相談した。
でも皆、困ったように笑うだけ。
誰も、性を語ることに慣れていなかったから。

「それ、犯罪ですよ」

だからこそ私たちは、
迷いながらでも、話し合う必要がある。

性は、私たちの命のこと。
守られるべき、人権そのものなのだから。

一部の高齢者が、嫌がる介護士の体を触ったり、性器を見せつけたりする等の行為があります。

セクハラ、と呼ばれますが、
その軽い名称のためか、個人によっても受け止め方は様々です。

私も被害経験はありますし、これを読まれている方にも被害者がいらっしゃるでしょう。

なかなか表沙汰にならないのは、職員間で、

「高齢者のご家族に知られては、可哀想だ。内々で済ませよう」
「もう高齢なのだから、大目に見よう」

などと、高齢者への気遣いから内々で対処されることが、多々あるからです。


しかし、セクハラは犯罪です。


職員間にその共通認識がないと、
「まあ、このあたりで」という、曖昧な対応になりがちで、

被害者は取り残され、
加害者は行動を改める機会を失うばかりです。

特に「女性は一歩下がるのが、当り前」という時代の空気を生きた世代には、
セクハラ=犯罪という理解に至りづらい傾向があるように見えます。

だからこそ、介護士チームの総意として、
「今、セクハラは、冗談では済まされませんよ」と冷静にお伝えすることが大切です。

一人ひとりの性は、侵されざるべき人権です。

高齢者だから、介護士だから、と、
なあなあで済ませていいわけがないのです。

《高橋恵子さんの体験をもとにした作品ですが、個人情報への配慮から、登場人物の名前などは変えてあります。》

前回の作品を見る

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア