なかまぁる 「私」を続ける みんなと続ける
  • 記事を探す
  • 連載
  • 特集
  • 記事を探す
  • 認知症 自立とケア
  • 認知症 暮らしの工夫
  • 認知症 ほっとニュース
  • 連載一覧
  • 特集一覧
  • 認知症
    自立とケア
  • 認知症
    暮らしの工夫
  • 認知症
    ほっとニュース
  • 認知症カフェ検索
  • 認知症とは(認知症の基礎知識)
  1. トップ
  2. 参加する 記事一覧

参加する 記事一覧

  • なかまぁるへの参加
  • イベントへの参加
    • 参加する

    【有料/リアル開催】バリアフリー上映会「ゆめのほとり」

    • 参加する

    【オンライン開催】映画上映会「毎日がアルツハイマー」

    • 参加する

    【有料/リアル開催】認知症ケアセミナー(長野県)

    • 参加する

    【有料/リアル・オンライン開催】「認知症? それともうつ病?  ~正しい理解と適切なケア~」(横浜市)

    • 参加する

    【中止/リアル開催】「介護する人・される人にやさしい認知症ケア」(広島県)

    • 参加する

    【リアル開催】「フレイル予防講演会」(神奈川県)

    • なかまぁるショートフィルム

    【オンライン開催】映像制作を手がける家庭医 孫大輔さんが語る「映画とヘルスケア、認知症」

    • なかまぁるショートフィルム

    【オンライン開催】介護+映像 いま必要な情報発信術をレクチャー

    • 参加する

    【リアル開催】「認知症について学ぼう」(愛知県)

    • なかまぁるショートフィルム

    【オンライン開催】カフェの様子を素敵なムービーに 「コッシー動画の作り方」

    • 参加する

    【一部中止/リアル開催】認知症サポーター ステップアップ講座(東京都町田市)

    • 参加する

    「愛知県 認知症希望大使」募集

    • 参加する

    【プレゼントあり】老後、備えていますか。バッチリ?不安?アンケート回答募集中

    • 参加する

    【オンライン開催】未来をつくるオンライン授業

    • 参加する

    【オンライン開催】パーソン・センタードな視点から未来を見つめる学会

    • 参加する

    【オンライン開催】認知症共生社会の構築に向けた普及啓発施策のあり方を考える

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    【オンライン参加】8回目だよ!全員集合 認知症カフェのこれからを語ろう

    • 参加する

    【オンライン開催】認知症啓発講座

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    【オンライン開催】「ケアニン~こころに咲く花~」映画上映会

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    【オンライン参加者募集】これぞパーソンセンタード?「小さな」認知症カフェの可能性

    • 参加する

    【オンライン開催】ビブリオ・コンテスト出場者&観覧者募集(横浜市)

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    【緊急アンケート】認知症当事者、サポーターの皆さん、ワクチン打ちますか?

    • 参加する

    【オンライン開催】子どもと理解する/絵本『おばあちゃんのおうち』読み聞かせ

    • 参加する

    【オンライン開催】セカンドキャリアとしての福祉・介護の仕事

    • 参加する

    【オンライン開催】認知症マフのオンラインワークショップ

    • 参加する

    【リアル開催】介護現場で役立つ 認知症の基礎知識&対応の心得(静岡)

    • 参加する

    【オンライン開催】アクティブシニアのためのライフプラン

    • コロナ禍を生きぬく~認知症とともに

    【参加募集/オンライン】当事者家族と認知症カフェ どう見ている?

    • 参加する

    【リアル開催】認知症・フレイル講演会(兵庫県)

    • 参加する

    【オンライン開催】趣味を生かして広がる交流

  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ

なかまぁるトップへ

おすすめメニュー

認知症カフェ検索

全国で開催されている認知症カフェを、都道府県、市区町村、開催曜日などから検索できます。

認知症とは(認知症の基礎知識)

どんな病気?どう備える?いざ困った時は?など、知っておきたい情報を分かりやすくお伝えします。
地域とのコミュニケーションを重視する介護施設を訪ねたら地域福祉が見えてきた
  • 認知症 ほっとニュース

地域とのコミュニケーションを重視する介護施設を訪ねたら地域福祉が見えてきた

Sponsored by GO!GO!KAI-GOプロジェクト(テレビ朝日映像)

読まれている記事

  1. サプリ?青魚の油?  30年の診療でわかった最も大切な予防法とは

    サプリ?青魚の油?  30年の診療でわかった最も大切な予防法とは

  2. 父の病院帰り 母は妻から主婦にスイッチ 認知症、はじめました

    父の病院帰り 母は妻から主婦にスイッチ 認知症、はじめました

  3. そのお金はどこから 認知症の母の貯金を使い込み?【お悩み相談室】

    そのお金はどこから 認知症の母の貯金を使い込み?【お悩み相談室】

  4. 働きながらの母の介護 荒れた部屋 夕飯はいつもコンビニ飯でも許して

    働きながらの母の介護 荒れた部屋 夕飯はいつもコンビニ飯でも許して

  5. 認知症になって変化した音の聞こえ方 ソワソワしてしまう僕に必要なこと

    認知症になって変化した音の聞こえ方 ソワソワしてしまう僕に必要なこと

読まれている記事の一覧へ

関連サイト

  1. 朝日新聞社の医療健康サイト

    朝日新聞社の医療健康サイト アピタル

  2. 認知症フレンドリー講座

    認知症フレンドリー講座 認知症の人に寄り添うために

おすすめ記事

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)
  • 認知症 自立とケア

ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など
  • 認知症とは

レビー小体型認知症を専門医が解説 知っておきたい前兆やなりやすい人など

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー
  • 認知症 ほっとニュース

90歳祖母、勤務先のシニア「世代の美しさ」写真で残すソーシャルワーカー

SNS

なかまぁるの最新情報はこちらでも。ぜひフォローをお願いします。

認知症になっても、その人がその人でなくなるわけではありません。
私が認知症になっても、あなたが認知症になっても、だいじょうぶ。
認知症の当事者や認知症かもしれないと感じている人たちが
その人らしく暮らし続けていくことを支えるウェブサイトです。

このサイトについて

朝日新聞社の関連サイト

  • 朝日新聞デジタル
  • 論座
  • &M&w &Travel
  • EduA
  • Moovoo
  • NewsVideo
  • withnews
  • CNET Japan
  • CNN.co.jp
  • Huffpost
  • AERA dot.
  • bouncy
  • AERA STYLE MAGAZINE
  • telling,
  • sippo
  • GLOBE+
  • 好書好日
  • なかまぁる
  • 4years.
  • かがみよかがみ
  • 相続会議
  • ツギノジダイ
  • みらのび
  • 各国語サイト
  • The Asahi Shimbun Asia&Japan Watch
  • AsahiWeekly
  • 朝日新聞デジタル
  • 論座
  • &M&w &Travel
  • EduA
  • Moovoo
  • NewsVideo
  • withnews
  • CNET Japan
  • CNN.co.jp
  • Huffpost
  • AERA dot.
  • bouncy
  • AERA STYLE MAGAZINE
  • telling,
  • sippo
  • GLOBE+
  • 好書好日
  • なかまぁる
  • 4years.
  • かがみよかがみ
  • 相続会議
  • ツギノジダイ
  • みらのび
  • 各国語サイト
  • The Asahi Shimbun Asia&Japan Watch
  • AsahiWeekly
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • 個人情報
  • 利用規約
  • 運営会社
  • 広告ガイド
  • お問い合わせ

朝日新聞デジタルメディアガイド

Copyright(c) The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.