認知症とともにあるウェブメディア

参加する

【動画】石川県認知症フォーラム

石川県認知症フォーラム〜認知症にやさしい地域づくりのヒント〜
石川県認知症フォーラム〜認知症にやさしい地域づくりのヒント〜

まわりの人のちょっとした心遣いで、社会的に孤立しやすい認知症の方も、普段の生活を長く続けることが出来ます。認知症にやさしい地域づくりのヒントと題した、若年性認知症のご家族の介護経験や、高齢者とeスポーツに関する取り組みについての講演が、期間限定で動画配信されています。

動画掲載期間

2021年10月29日(金) 17:00まで
※期間内であれば、いつでも動画を視聴できます

開催形態

動画配信(YouTube)によるオンライン視聴

プログラム

◆「認知症と向き合うということ ~若年性認知症の妻と歩んだ人生~」
講師 公益社団法人認知症の人と家族の会 石川県支部 能登地区世話人 山谷 靖昌氏
内容 若年性認知症の妻の介護経験、家族介護者の思い・認知症への向き合い方
視聴用YouTube https://youtu.be/DT79kW2IKv8

◆「eスポーツを科学する ~高齢者×eスポーツ×SDGsの可能性~」
講師 福岡eスポーツリサーチコンソーシアム(作花 浩聡氏、夏目 季代久氏、磯貝 浩久氏、西薗 秀嗣氏、神崎 保孝氏)
内容 福岡県豊前市における高齢者とeスポーツに関する研究調査、高齢者とeスポーツの可能性や今後の展望など
視聴用YouTube https://youtu.be/nUpkqCxnAbE

参加費

無料

申し込みおよび視聴方法

お申し込みは不要です。上記の画像もしくはURLをクリックし、自由にご視聴ください。

視聴後は、アンケート提出にご協力をお願い致します。認知症フォーラムアンケートをダウンロードいただき(リンクをクリックするとダウンロードがはじまります)、必要事項を記載の上、11月12日(金)までに、石川県長寿社会課へメールまたはFAXでお送りください。

MAIL:kaigo@pref.ishikawa.lg.jp
FAX:076-225-1418

その他

・山谷氏の講演の補足資料を、希望される方にのみメールでデータをお送りします。ご希望の場合は、お問い合せ先までメールをお送りください。その際、件名は「認知症フォーラム資料希望」とし、メール本文内に「所属機関名・職種(個人の場合は不要)」「氏名」を記載してください ※講演内のスライド資料の配布はありません

・講演動画のビデオカメラ等での撮影・録音、コピーは行わないでください。また、講演資料は、個人での使用及び職場・団体内での報告会における使用のみ可能ですので、取り扱いにご留意ください

詳細、お問い合わせ

内容の詳細はイベント詳細ページをご覧ください

石川県 健康福祉部 長寿社会課
TEL:076-225-1498
FAX:076-225-1418
MAIL:kaigo@pref.ishikawa.lg.jp

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア