認知症とともにあるウェブメディア

参加する

第7回「共に生きる」認知症を考えるオンラインセミナー~Talk with 話そう。認知症のこと。

第7回「共に生きる」認知症を考えるオンラインセミナー

認知症になっても、わたしはわたしのまま、あなたはあなたのままだから。
「できないこと」ではなく「できること」に目を向け、
暮らしの中のバリア(障壁)を低くしていけば乗り越えていける。
“認知症と共にある社会”に向けて、一歩を踏み出すためのセミナーです。

ご応募はこちらから

開催形態

オンラインセミナー

日時

9月30日(土)13:00~15:00(予定)

受講料

無料(事前登録制)

申込期間

8月1日(火)〜当日

申し込み方法

ご応募はこちらから

内容

セッション1 13:00~13:40

[基調講演1]
「脳科学を超える」
脳科学者 恩蔵絢子氏

[基調講演2]
「医師と患者・家族のバリアを超える」
松本診療所(ものわすれクリニック)院長
大阪公立大学大学院客員教授 松本一生氏

アイスブレイク  13:40~13:50

「体験してみよう! SOMPOスマイル・エイジングプログラム」
シナプソロジーアドバンス教育トレーナー 介護予防運動指導員
大阪国際がんセンター認定がん専門運動指導士 村上理香氏

セッション2  13:50~14:50

[パネルディスカッション]「社会にあるバリアを超える」
【ファシリテーター】
フリーアナウンサー、元ヤングケアラー 町亞聖氏
<パネリスト>
脳科学者 恩蔵絢子氏
松本診療所(ものわすれクリニック)院長
大阪公立大学大学院客員教授 松本一生氏
老年科医師・介護福祉士 奈倉道隆氏
俳優・経営者・研究者 いとうまい子氏

ごあいさつ  14:50~15:00

公益社団法人 認知症の人と家族の会 代表理事
鎌田松代氏

ご応募はこちらから

恩蔵絢子氏
恩蔵絢子(おんぞう・あやこ)
脳科学者。専門は自意識と感情。一緒に暮らしてきた母親が認知症になったことをきっかけに、診断から2年半、生活の中でみられる症状を記録し脳科学者として分析した『脳科学者の母が、認知症になる』(河出書房新社)を2018年に出版。現在、東京大学大学院総合文化研究科特任研究員。近著に『なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか』(中央法規)がある。
松本一生氏
松本一生(まつもと・いっしょう)
松本診療所(ものわすれクリニック)院長、大阪公立大学大学院客員教授、日本認知症ケア学会理事。1956年大阪市生まれ。1983年大阪歯科大卒。1990年関西医科大卒。専門は老年精神医学、家族や支援職の心のケア。大阪市でカウンセリング中心の認知症診療にあたる。著書に「認知症ケアのストレス対処法」(中央法規出版)など。
奈倉道隆氏
奈倉道隆(なぐら・みちたか)
1934年生まれ、東海学園大学名誉教授。京都大学医学部卒 医学博士、老年科医。佛教大学仏教学科卒、僧侶。介護福祉士。2010年、MRI検査で脳の萎縮が見られ、軽度認知障害(MCI)の状態とされたが、大学院の特任教授を3年勤め、その後も、介護福祉施設デイサービスのボランティアなどとして活躍している。
いとうまい子氏
いとうまい子(いとう・まいこ)
1983年アイドルデビュー。現在はドラマや映画で俳優をこなす一方、テレビ番組制作会社(株)ライトスタッフ代表取締役社長を務める。2010年、早稲田大学入学。修士課程では「ロコモティブシンドローム」予防のための高齢者に役立つ医療・福祉ロボットの研究に携わる。博士課程進学後は基礎老化学を研究。現在は早稲田大学大学院に研究生として所属し抗老化学を研究中。2021年より内閣府の教育未来創造会議の構成員を務めている。
鎌田松代氏
鎌田松代(かまだ・まつよ)
1956年佐賀市生まれ。看護師として滋賀医科大医学部付属病院や特別養護老人ホームなどで勤務。2004年より両親その後、義母が認知症の診断を受け介護家族。2007年より
公益社団法人「認知症の人と家族の会」理事、2023年6月に代表理事に就任。
町亞聖氏
町亞聖(まち・あせい)
1995年、日本テレビにアナウンサーとして入社。報道局に移り、報道キャスター、厚生労働省担当記者としてがん医療、医療事故、難病などについて取材。2011年、フリーに転身。脳障害のため車椅子の生活を送っていた母と過ごした10年の日々、母と父をがんで亡くした経験をまとめた著書『十年介護』の著書がある。医療と介護を生涯のテーマに取材、啓発活動を続ける。直近では念願だった東京2020パラリンピックを取材。元ヤングケアラー。

お問い合わせ
・ 申し込み方法についてのお問い合わせ先
  〈セミナー事務局〉 sompo-webinar@asahi-dl.com 
・ その他のお問い合わせ先 event-info@sompocare.com

協力:公益社団法人 認知症の人と家族の会/朝日新聞社/認知症未来共創ハブ/株式会社ルネサンス
主催:SOMPOホールディングス株式会社 共催:SOMPOケア株式会社 

ご応募はこちらから

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア