認知症とともにあるウェブメディア

今日は晴天、ぼけ日和

「水分はいらん」どうする? 熱中症を防ぐ ヘルパーの粋なアイディア

《介護福祉士でイラストレーターの、高橋恵子さんの絵とことば。じんわり、あなたの心を温めます。》

「一杯どうぞ」「いらん」

訪問介護ヘルパーの私。

猛暑がつづく今、高齢の方々へ必ずお願いするのは、
十分な水分補給!

それなのに、
「年をとったら、のどの乾きも感じづらいし、飲みづらいんだよ」と
こばまれてしまうことも、しばしば。

確かに、そうなんだろう。
でもほうっておいては、熱中症まっしぐらだ。

スポーツドリンクと水筒で乾杯

だからそんなときは、
スポーツドリンクをお渡しし、
私も自前の水筒を手にする。

「おつかれsummer!
 この夏ものりきりましょ~う」とにっこり乾杯!

まずは私が、ごくごく。
つられて、仕方ないなぁと
相手も笑って、ごくごく。

夏空

そんな、ふざけたやりとりも、

一緒にやればお互いに、
生きるちからが、湧いてくる不思議。

さあ、この夏も、
あかるく笑って、のりこえて行きまっしょい!

これは家族で介護をしていたり、
訪問介護をしていたりするなかでよくあることと思うのですが、

熱中症になる危険性が高い、高齢の方に水分補給をすすめても、
ひとくちふたくちしか飲んでいただけないことがあります。

そんなとき周囲は、命に関わることなので、つい、
「お願いだからもっと飲んでください!」と
必死になりがちです。

けれど、これが逆効果で、
のどが乾いていないと感じているご本人の、
心のガードを余計に固くしてしまうことも、しばしば。

結局、今回マンガでとりあげたような、ベテランヘルパーさんの明るい関わり、

「一緒に飲みましょう」というやり方が、
お互いに朗らかになれていいな、と感じます。

誰だって、
「体のためです。さあ飲んでください」と
コップ一杯の水を渡されて見守られても、飲みづらいもの。

実は、私も、このベテランヘルパーさんの「お疲れsummer!」の乾杯を見るまでは、
「飲んでください」とすすめるだけの、
一方的になりかねないやり方を漫然と続けていたわけです。


介護は命に関わることだからこそ、私たちは真剣になりがちです。

でも本当は、一緒に笑顔になれる方法をさがすことが、必要なのかもしれません。

今年の夏は、体も心も潤って、
どなたも元気に過ごせますように。

《高橋恵子さんの体験をもとにした作品ですが、個人情報への配慮から、登場人物の名前などは変えてあります。》

前回の作品を見る

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア