認知症とともにあるウェブメディア

今日は晴天、ぼけ日和

孤独な高齢者につけこむ詐欺 被害を防ぐ一番の鍵は「ご近所さんの目」

《介護士でマンガ家の、高橋恵子さんの絵とことば。じんわり、あなたの心を温めます。》

ノートを持って歩く人

特に都会は「仕事」がやりやすい。
孤独な年寄りだらけだからな。
そのふところにつけ込んで、金を巻き上げるのが俺の仕事。

窓から顔を見せる人

いたいた。

あれが去年、奥さんを亡くした杉山さんか。
人恋しそうで好都合だし、足腰は丈夫そうでなにより。
あの体なら一人で、ATMに行けるな。

逃げる人

なんてこった!
この爺さん、近所付き合いがあるのか。
その目が一番厄介なんだよ。
逃げよう、こんな街は仕事もあがったりだ。

特殊詐欺。
いわゆる「オレオレ詐欺」が高齢者に行われようとした現場に、
数回遭遇しています。

驚いたのは加害者が、当人の家族構成や財産の有無はもちろん、
身体機能、日中の過ごし方、果ては交友関係まで調べ上げていたことです。

実際の犯行は電話だけで行われましたが、
被害者達はその前からどこかで観察されていたのかもしれません。

また、犯罪者が高齢者宅へ下調べに来た際に、私の知人が遭遇したケースもあり、
その用意周到さを痛感しました。


幸い、どの詐欺も未遂で済んだのですが、
それは「第三者の目」があったからこそでした。

「もしかして、詐欺にあっているのかも」

普段とは違う様子の当人に、
第三者が声をかけたことが発端となり、被害が出ずに済んだのです。


警察庁によると、2020年の特殊詐欺の発生件数は1万3550件。
その被害者の85.7%が高齢者で、被害は大都市圏、特に東京に集中しています。

そして、家族が傍にいない、独居の高齢者が狙われがちなのは明らかです。

犯罪を減らす鍵は、

私たち一人ひとりが「ご近所さん」として、

高齢者に関わっていくところにあるのではないでしょうか。

《高橋恵子さんの体験をもとにした作品ですが、個人情報への配慮から、登場人物の名前などは変えてあります。》

前回の作品を見る

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア