去年とは違うお花見ドライブでの想い
 
こんにちは、さとうみきです。
今回はお花見ドライブのお話です。
DAYS BLG! はちおうじ(以下、BLG! はちおうじ)では毎日、
朝のミーティング、午後のミーティングでメンバーさん(BLG! では利用者をメンバーと呼びます)ご本人のやりたいことを確認して、日々の活動を決めています。
お天気がいい本日は、午前中はHONDAの洗車チームとポスティングチームに分かれて活動をしました。
午後は、お花見ドライブと午前中の続きのポスティングが選択肢となり、
わたしはお花見ドライブを選んで、スタッフとメンバーさんと共に車に乗り込みました。
津久井湖(神奈川県相模原市)までの道中、車窓からは綺麗な桜並木を目にして春を感じ、
「去年はギリギリ早い時期に、メンバーさんとちょっとしたお花見をしたなあ」と、そのときの光景を思い出しました。
 
今年はみんなでお花見とは行かないなかで、道中の桜並木を眺め、
津久井湖にはトイレ休憩のために少し立ち寄り、記念撮影をしました。
 
満開に咲き誇る桜は、どこかコロナで頑張る日本中を応援してくれているかのようで、
例年とは違う力強さを感じました。
来年はどんな情勢になっているのか。
ただいま!と思い切り、メンバーさんと一緒にお花見が出来るのか。
一年先の未来の平穏を願いつつ、今いるメンバーさんと一年先も訪れようと希望を持って、今年散りゆく桜を見上げました。
 
 
 
 
																														                                                                                
																				
																				        
                  
   
																				  
																				                                        
																				                   
								 
				                     
				                     
				                     
				                     
				                     
                                           
                                           
												