-
誰でも「若い頃」がある。互いの来し方を語り合える喫茶店(滋賀県彦根市)
2021.01.26
-
認知症カフェをやめてしまった町の小さなコーヒーショップ(山口県岩国市)
2021.01.12
-
最古級カフェは雑談ありの読書会スタイル(兵庫県たつの市)
2020.12.29
-
塗り絵で無言の時間を楽しむ誰でもカフェ(長崎県佐世保市)
2020.12.15
-
青空の下で気持ちよ~く笑いヨガ、イエーイ!(京都市中京区)
2020.12.01
-
ご本人と家族、同時進行するあたたかなカフェ(神奈川県葉山町)
2020.11.17
-
神話になった少女が見守る再出発オレンジカフェ(千葉県市川市)
2020.11.03
-
木工房に集う人々の、ともに働き、ともに笑うカフェ(静岡県富士宮市)
2020.10.20
-
『東京都認知症シンポジウム』
2020.10.17
-
ころ柿や 千歳の里の カフェめぐり(京都府宇治田原町)
2020.10.06
-
コラボでラップに挑戦!オレがタンノ♪丹野智文スマイルトーク9
2020.09.12
-
『やっぱり、笑顔のサブちゃんがいい』
2020.09.12
-
クラウドファンディングで立ち上がったみんなのプロジェクト(神奈川県平塚市)
2020.09.08
-
できることから始めたい。再開の道探る家族会カフェ(横浜市栄区)
2020.08.25
-
認知症カフェのパイオニアが新たな居場所づくりに挑む(東京昭島市)
2020.08.11
-
毎週オンエア!生放送の「認知症カフェ」にコッシー登場!(FMいずみおおつ)
2020.07.28
-
指1本で動画編集 初心者のコンテスト受賞も夢じゃない【イベントレポート】
2020.07.23
-
海の町のにぎやかカフェはオンラインと生参加の「ハイブリッド」で再出発
2020.07.14
-
制約多い?メリットも?「サービスB」という選択肢(横浜市)
2020.06.30
-
発売間近!『全国認知症カフェガイドブック』をコッシーが大解説!!
2020.06.16
-
全国の認知症カフェめぐり2年。出会いと発見、溶け合う感情、誰も一人じゃない
2020.06.02
-
食事前の新常識「パタカラップ」制作ユニットに誕生秘話を聞いた
2020.06.02
-
毎朝元気におはようから始まるケアラーズカフェ(愛知県春日井市)
2020.05.05
-
古書とアートに彩られた隠れ家アトリエで介護トーク(千葉県市川市)
2020.03.28
-
「いらっしゃいませぇ!」迎えた女将は裏声?丹野智文スマイルトーク8
2020.03.21
-
夜のカフェはお好み焼き屋さんで。さすがご当地!(広島市)
2020.03.14
-
どこでも行けるよ!単独行動に密着、ヒントを撮った 丹野智文のスマイルトーク7
2020.03.03