医師へのお願い 「いいですよ」の返事に胸キュン 認知症、はじめました
レビー小体型認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。要介護認定を受けるために「認定員の調査」を受けたお父さん。あとは「かかりつけ医の意見書」の準備です。









認知症、はじめました。つづく……
次の回〈151〉のお話:聞くのはNG?別れ際、医師にぶつけた素朴な疑問
前の回〈149〉のお話:どうかお手柔らかに。眼光鋭く問いただされる!?

レビー小体型認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。要介護認定を受けるために「認定員の調査」を受けたお父さん。あとは「かかりつけ医の意見書」の準備です。
認知症、はじめました。つづく……
次の回〈151〉のお話:聞くのはNG?別れ際、医師にぶつけた素朴な疑問
前の回〈149〉のお話:どうかお手柔らかに。眼光鋭く問いただされる!?