生きるとは…を語るメンバーさん~DAYS BLG ! の活動報告

今回は、私たちDAYS BLG ! (以下、BLG ! )のメンバー(BLG ! では「利用者」という言葉は使いません)、村山さんが、前回の伊藤さんに引き続き「生きるとは」について少しですが語ってくれたお話を紹介します。
実は村山さん、以前、体調を崩しての入院先で動けなくされたことがありました(*以前の記事)。今度はグループホームへ入居されたのですが、コロナ禍でもあり、外出や面会もままならない状況下で、村山さんにはストレスフル。というようなこともあり、入居後2ヶ月で退去することとなったのです。
もちろん、退去後はBLG ! での活動やメンバーさんとのやり取りでストレス解消をはかります。そんな退去後BLG ! 参加の初日に、お茶の時間にポツリポツリ話し始めました。
「どこか行っていたような気がするけれど、ここが一番だね」
「やっぱり好きな場所で飾らずにいられることが良いよ」
そして「前田さん、ここだけの話だけどね」と間を置いて、
「丸いボールみたいなやつ(ピンポン球を村山さんに向かって)投げる人がいてさ。前田さんのところまで話(報告)が上がってくればいいけれど、一応耳に入れときますわ。みんな一生懸命だからさ。いいことばかりじゃないけれど、悪いこことばかりでもないよ」
どうやら村山さんは、グループホームでの出来事も含めて、前田に伝えてくださった模様です。人生の先輩からの重くて大事なメッセージと受け止めました。
