口説き文句はテレパシー あうんの呼吸でわかるじゃろ?
アルツハイマー型認知症の「タカオさん」。その不思議な世界観を、間学(あいだ・がく)さんがスケッチしました。作品の数々は、日本のみならず海外の人の注目も集めています。ところで間さん、タカオさんは何と言っていたんですか?

未知の力に憧れる今日この頃じゃよ。特にテレパシー的なやつにじゃが。女房が生きていた頃には不便なんてものは全く感じなかったんだよ。まあ最近は色々大変でな。人と話すんでも一苦労なんじゃ。こっちもうまく言葉が出ないってのもあるかもしれないが、それはホレ、あうんのナントカじゃろ。お茶と言えばお菓子、夕飯は晩酌から、医者は触診、店員は値引きが基本だから、そんなに難しいことじゃないはずじゃ。お先にどうぞ、今度メシでも、今夜一杯どうですか、なんてのを最近はとんと聞かなくなっちゃったな。昼間に来るヘルパーさんに時々試してみたりするんだけど、テレパシー的なやつってのは思った以上に高等技術でな、これがなかなか難しいんじゃよ。
次回:記憶のモンタージュ セリフはアテレコ “大喜利”は、わしに任せなさい
前回:コロッケもピラミッドも歪んでる タカオさんが慌てた黄金比率の消失
