家族だから介護は当然? あなたの心を解きほぐす現役介護士のメッセージ
《介護施設で働く漫画家、高橋恵子さんの絵とことば。じんわり、あなたの心を温めます。》

家族だから。嫁だから。◯◯だから…。
「あの人」の介護は全部、あなたがしなければならない?

第三者がなんと言おうと、あの人とあなたのことは、あなたにしかわからない。

あなたのほんとうの気持ちを守ってあげられるのは、あなただけ。
サザエさんちのように円満な家庭なんて、そうあるものでしょうか。
家族だからこそ、心につっかえがあって当然。
家族介護が始まった時、市区町村の窓口をつうじて、無料で専門家に相談することができます。
「私は家族の介護ができない、やれない」という正直な気持ちのまま、介護のプロの手を借りて、これからを探せるのです。
《高橋恵子さんの体験をもとにした作品ですが、個人情報への配慮から、登場人物の名前などは変えてあります。》
