年を重ねようが、ボケようが……五感を刺激し、幸せを運ぶアート
《介護施設で働く漫画家、高橋恵子さんの絵とことば。じんわり、あなたの心を温めます。》

鬼柚子の、爽やかな香り、でこぼこした手触り、鮮やかな黄色に、高齢の皆様のお顔が輝きます。

お年を重ねると感性が鈍りがちになりますが、アートの時間は皆様、お声もいきいき。

皆様のちぎり絵は、「生きててよかった!」そんな自己承認のメッセージに溢れていました。
アートは五感を刺激し、感性を豊かにします。
「お味噌汁がい~い香りで、今日も幸せだなぁ」
そんなふうに感性が豊かだと、幸せが見つかりやすくなります。
年を重ね、体が動かなくなろうが、ボケようが。
私たちは、ただ幸せを感じたいのだから。
《高橋恵子さんの体験をもとにした作品ですが、個人情報への配慮から、登場人物の名前などは変えてあります。》
