認知症とともにあるウェブメディア

へもでもできるもん

仲の悪いじいさんの面倒なんか見たくない…とはいえ放置もできず悩む孫

現役のケアマネジャー「へも」の周りでおこる出来事を、本人が描きおこします。
軽い認知症がある鳥野巣太郎さん(83)と妻の玉子さん(82)は仲良し夫婦でしたが、同居していた娘の飛美子さんが突然亡くなったことで、玉子さんは精神に異変をきたしてしまい、入院することになりました。巣太郎さんは、孫の空男さんと自宅で一緒に過ごすことになったのですが、この2人の仲は悪く…。どうする、へも!?

祖母、玉子さんが入院して、祖父・巣太郎さんと二人暮らしになった孫の空男さん
空男さんは巣太郎さん・玉子さんと仲が悪かった。じいさんもばあさんも嫌いだ『俺はじいさんの面倒なんか見たくない』「ぼー」
とはいえ・・・巣太郎さんを放置もできない「あー!! このあとバイトもあるし!!イライラするー!どうしたらいいんだ!!」
へも、鳥野さん宅を訪問「巣太郎さんの介護はできていますか?」「う・・・」空男さんから話を聞く
「じいさんの食事は俺がコンビニで弁当やパンを買います」「おう」
『毎日コンビニ弁当とパンか・・・栄養バランスが心配すぎる』
巣太郎さんは一人でトイレに行ける。「よっこらしょ」が・・・しかし・・・
一人で入浴ができない。玉子さんが入院してから一度も入浴できていないのかな?着がえも怪しいな…プーン

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア