自分でも信じられないから…つい出る言葉の本心は 認知症、はじめました
レビー小体型認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。自分が病気だなんて、なかなか受け入れられないものですよね。









認知症、はじめました。つづく……
次の回〈136〉のお話:病院には行った?行かない? 母の話はテレポート
前の回〈134〉のお話:まさか父さんも!? たびたび私に襲いかかるアイツ

レビー小体型認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。自分が病気だなんて、なかなか受け入れられないものですよね。
認知症、はじめました。つづく……
次の回〈136〉のお話:病院には行った?行かない? 母の話はテレポート
前の回〈134〉のお話:まさか父さんも!? たびたび私に襲いかかるアイツ