高尾山登頂!~DAYS BLG!の活動報告

秋も深まる季節。今回は、DAYS BLG!のメンバーで、高尾山に登山に行ってきた報告です!
以前から、メンバーさんたちから「紅葉を楽しみたい」「山登りを楽しみたい」という声があり、一緒に1日の工程表を考えていました。特に、八王子市出身の方は、身近な高尾山登山を非常に楽しみしていました。
登山好きのメンバーさんは「そんな出発時間じゃ遅いよ!もっと早くしなよ!」、「下でゆっくりご飯を食べていたら時間がもったいない!」と山頂登頂を挑戦するチームを結成しました。もちろん自分のペースで行けるところまで行くまったりチームもあります。
当日は無事に快晴。いつもより急いで朝の健康チェックなどを済ませ、高尾山に向けて出発しました。
みんなで高尾山のふもとに到着して車を止めると早速ケーブルカーに乗り込みます。まったりチームは、ケーブルカーを降りた先にある広場あたりまで行き、そこで過ごしました。
山頂挑戦チームは、ケーブルカーを降りてからまずは腹ごしらえです。きれいな景色を見ながらお弁当を食べました。ご飯を食べて一息ついてトイレを済ませ、登山開始。
階段を上ることが苦手になってきているメンバーさんもいたのですが、「行くよ〜」と他のメンバーさんが手を引いていました。また、登山が趣味だったメンバーさんは最後尾についてみんなを見守ってくれました。
途中ではぐれてしまうなどのアクシデントもありましたが、みんなで力を合わせて無事全員頂上まで到達することができました。
山頂ではきれいに富士山も見ることができ、「これが見せたかったんだよ!」と登山好きのメンバーさんも笑顔でした。
「次はどこの山がいいかな?」
「山に行ったから、次は海がいいかな?」
早速次のお出かけに期待を膨らませるメンバーさんたちでした。

