認知症とともにあるウェブメディア

みんなが心開いて「素」になれる場所 

“畑作り”から見えてきたこと@横須賀~BLGの活動報告

協力しながら作業中
協力しながら作業中

認知症の人と「ともに生きる拠点づくり」を進める100BLGは、同じ思いを持つ全国各地の事業所とともに「学び合いのプラットフォーム」となるネットワークをつくっています。各事業所は、それぞれの土地柄や文化に合わせたかたちで運営されています。今回は、神奈川県横須賀市にあるBLG横須賀(認知症対応型デイサービス「スマイルデイサービス長坂」) からの報告です。

初めまして、BLG横須賀の加藤です。
昨年の10月よりBLG横須賀として活動を始め、早4カ月が経ちました。
活動拠点は三浦半島の西側にあり、昔から農業や漁業が盛んな地域です。
今回は、この地域の特色にちなんで畑仕事について紹介したいと思います。

畑は活動拠点から車で10分、地域の方のご厚意でお借りしています。
始めた当初は草や竹が生えた土地でした。
メンバーの出来ることを中心にやっていこうと、
スタッフや近隣住民の方にもご協力を得て、草むしりからスタートしました。

初めて畑になる場所に来た日
初めて畑になる場所に来た日

まだ、暑い日々が続いていた中、メンバーさんそれぞれの出来ること、やりたいことを一緒に探しながら作業を進めていきました。

刈った竹を袋に入れるメンバーさん
刈った竹を袋に入れるメンバーさん

本格的に作物を植え始めたのは11月に入ってからです。
メンバーさんにも相談し、近くのカフェのメニューに取り入れてもらえることを目標に、
まずは、小松菜から育て始め、徐々に縮みほうれん草、春菊、サラダソラマメと種類を増やしました。

メンバーのAさんはBさんに「どうしたらいいですか」と聞きながら作業中。
畑作業は、メンバーさん同士で協力しながら進められていきました。

今年1月に入り、小松菜はなぜか、葉が丸くなり茎が伸びなくなってしまい、商品になりませんでした。
メンバーさんと相談し、昼食で頂きました。

小松菜の下ごしらえ作業
小松菜の下ごしらえ作業

「間引きしてないからじゃないかな」
「雑草があるから栄養が小松菜にいってないよ」
「肥料が足りなかった」
「植える時期を間違えたかな・・・」
「種の春まき、秋まきは守った方がいいね」
スタッフは畑仕事の初心者がほとんどで、メンバーさんから教わることが多いです。

水やりは日課
水やりは日課

時には、お茶菓子の時間も畑で過ごすメンバーさんもいて、畑は憩いの場にもなっています。
部屋の中では見られない、生き生きとされた表情をされ、
今までとは違うメンバーさん同士の関わりも見えてきました。
水やりを交代でやろうと提案されるメンバーさんもいました。
今後もメンバーさんと共に畑の活動をしていきます。

「アドバイスをしてくれる人がいてくれたら…」
との声があり、農家の方に相談をしに行く予定です。
「売れるものを作りたい」とメンバーさん。
BLG横須賀の挑戦は続きます。

畑作業後のホッと一息
畑作業後のホッと一息
小松菜の収穫
小松菜の収穫

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア