新しい有償ボランティア! ~DAYS BLG!の活動報告

私たちDAYS BLG!(以下、BLG!)は、メンバーさんと社会とのつながりを創る場であること、毎日の活動はメンバーさん本人に選択してもらうことを大事にしています。
私たちが創る社会とのつながりの一つに有償ボランティアがあります。
これまで様々なものを行ってきましたが、現在、行っているものはHONDAの洗車や地域新聞ショッパーのポスティングなど外に出て体を動かすものしかありません。
しかし、メンバーさんそれぞれの得意不得意やその日の気分で外に出たくないこともあります。そんな時でも、社会とつながる選択肢を用意しなくてはとスタッフは考えました。
何度か、BLG!がある町田市の市社会福祉協議会を訪問し、室内でできる作業を有償で任せていただけないかとお願いに行きました。
そこで見つけたのが、広報誌などを折りたたむ作業です。
お試しということで一度無償のボランティアを行い、今回の有償ボランティアを任せていただくことになりました。
「こういう仕事があるのは本当に良いことだよ」とメンバーさん。
しかし、二つ折りにしたものをさらに三つ折りにするという複雑な作業です。
「これくらい簡単ね!」
とすべて1人でできるメンバーさんもいれば、
「混乱しちゃうなぁ」
というメンバーさんもいます。
そこで、すかさずこんな提案。
「私が二つ折りをするから、あなたは三つ折りをしてください!」
「おぉ!これなら混乱しなくていいな!」
作業を分担すれば問題ないのです。
みんなで折れば怖くない。
