認知症とともにあるウェブメディア

参加する

【動画】認知症フォーラム~やさしい地域づくりのヒント~(石川)

『石川県認知症フォーラム 〜認知症にやさしい地域づくりのヒント〜』

認知症になると認知機能の低下により出来ないことが増えることで、家に閉じこもるなど社会的に孤立しやすくなりますが、まわりの人のちょっとした心遣いで、普段の生活を長く続けることも可能です。本フォーラムを通じて、認知症に対する理解を深めるとともに、認知症にやさしい地域のつくり方を考えてみませんか。

日時

2020年11月16日(月) 10:00 ~ 2020年12月18日(金) 17:00
※この期間内であれば、いつでも動画を視聴可能です。

開催形態

動画配信(YouTube)によるオンライン開催

プログラム

『認知症カフェ 2020年の現在地』
講師:コスガ 聡一氏(フォトグラファー・ジャーナリスト)
内容:認知症カフェの分類と各カフェの取り組み紹介、コロナ下におけるカフェ運営と今後の展望などについて
動画URL:https://youtu.be/YdO3ceMrG30

『頼り合える地域社会の実現に向けて ~みまもりあいプロジェクトの実践と将来構想~』
講師:高原 達也氏(一般社団法人セーフティネットリンケージ代表理事)
内容:互助をICTでサポートする発想で生まれた「みまもりあいプロジェクト」及び、今年度採択された経済産業省「認知症共生社会に向けた製品・サービス効果検証事業」について
動画URL:https://youtu.be/f_vfSY4NJWo

認知症フォーラム参加アンケート
動画視聴後は、こちらの県ホームページよりアンケートをダウンロードいただき、2020年12月28日(月)までに、石川県長寿社会課へメール(kaigo@pref.ishikawa.lg.jp)またはFAX(076-225-1418)にてご提出いただきますようご協力をお願いします。※メールで送付いただく場合は、件名を「認知症フォーラムアンケート」とご記入ください。

参加費

無料

申し込み

不要

講演中に講師の方が使用する資料については、希望される方にのみメールでデータをお送りします。ご希望の場合は、石川県健康福祉部長寿社会課宛にメールをお送りください。その際、件名は「認知症フォーラム資料希望」とし、メール本文に「所属機関名・職種(個人の場合は不要)」「氏名」を記載ください。資料の送付は、11月16日以降順次行う予定です。

お願い

講演動画のビデオカメラ等での撮影・録音、コピーは行わないでください。また、講演資料は、個人での使用及び職場・団体内での報告会における使用のみ可能ですので、取り扱いにご留意ください。

お問い合わせ

石川県健康福祉部長寿社会課
TEL:076-225-1498
FAX:076-225-1418
メール:kaigo@pref.ishikawa.lg.jp

主催・後援

主催:石川県
後援:北國新聞社

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア