認知症とともにあるウェブメディア

みんなが心開いて「素」になれる場所 

謝礼金で子供たちにプレゼント~DAYS BLG ! の活動報告

謝礼金_1

外出自粛要請が明けて、地域の方との交流が増えてきました。

私たちDAYS BLG ! (以下、BLG ! )では、メンバーさん(BLG ! では「利用者」という言葉は使いません)と共に、有償ボランティアを日々の活動の中に取り入れています。

謝礼金_2

その謝礼金は、毎月メンバーさんにお渡ししています。お渡しした謝礼金を持ってとあるメンバーさんが一言
「私、お金いらないんだけど、どうすれば良い?」

そうなんです。人のためになることはしたいけど、お金はいらないという方がいらっしゃいます。
毎回そうおっしゃるので、その度にご家族にお渡ししていました。

謝礼金_3

しかし今回は、たまたま駄菓子屋の再開に向けてリニューアル作業をしている途中だった為、ふとスタッフが提案をしました。
「でしたら、そのお金で駄菓子屋に来てくれた子供たちにプレゼントを差し上げるのはいかがでしょうか?」

「そんな方法あるの?いい案だね。」

「一緒に買いに行きますか?」

「そうしましょう!」

とんとん拍子で謝礼金の使い道が決まりました。(ご家族も了承済み)

謝礼金_4

「私も手伝おうか。」

と、他のメンバーさんも参戦します。

いつもお世話になっている駄菓子屋さんに到着すると
「私が御馳走できるなんてねぇ・・・。」

と、言葉を漏らします。

謝礼金_5

「どのお菓子が喜ぶかな?」
「子供はなんでも好きよ。」

と、楽しく会話しながら品物を選んでいきます。

謝礼金_6

駄菓子を買った後は皆で詰め合わせに取り掛かります。
「どうやって詰めたら良いんだ?」
「この詰め方の方が綺麗だ」

とメンバーさん同士で話しながら、時には口論にもなりながら、プレゼントの詰め合わせが完成です。

謝礼金_7

無事に、駄菓子屋さんを再開させることができました。

一方で、地域新聞を配って歩いているポスティングチームが近所の子供たちと会うたびに
「駄菓子のプレゼントがあるよ」
「早い者勝ちだよ」

と伝えて歩きます。
子供たちの情報伝達は早いもので、プレゼントは3日と持たずに完売しました。

謝礼金_8

こうして、謝礼金の新しい使い道を見つけたメンバーさん。
次はどんなことに使うのでしょうか。

スタッフもどんなことを提案できるのか、次の謝礼金をいただく機会が待ち遠しいです。

あわせて読みたい

この記事をシェアする

この連載について

認知症とともにあるウェブメディア