こどもの国の仕事開始!~DAYS BLG ! の活動報告

こどもの国で仕事体験~DAYS BLG! の活動報告の記事で紹介をさせていただいた仕事がついに始まりました。
私たちDAYS BLG! (以下、BLG! )では、メンバーさん(BLG! は「利用者」という言葉は使いません)と共に仕事をすることが、日々の活動の選択肢にあります。
そして今回は「こどもの国でのベンチ拭き」の仕事が、月曜日の選択肢の一つに加わりました。
「初めてだから、やってみないと自分がやりたいかどうかも分からない。」
と、1人のメンバーさんが声を挙げると、
「とりあえず、やってみよう。」
と、メンバーさんから次々と声が上がります。
結局初日は、全員で向かうことになりました。
「こどもの国は、子供が小さい時に行ったきりだなぁ。」
「うちの庭はここよりも広いよ。」
などと、談笑しながら笑いながら、園内を歩き、ベンチを見つけると各々が拭いていきます。

ベンチを拭いていると、観光に来ている方々が
「ありがとうございます。」
と、声をかけてくださいます。
そこから観光客の方と談笑に繋がることもしばしば。
中には、後ろをついてくる小さい子までいました。

和みながらも、ベンチ拭きを進めますが、1時間もしないうちにヘトヘトになります。
「健康に良いから、次も来よう。」
「思ったよりも疲れるね。」
「次は、違う選択をしよう。」
と、メンバーさんの感想は様々でした。
1人では仕事を担うのが難しくても、チームだから継続して仕事を担うことができるのです。
誰がどんな選択をしてもフォローし合える「ワンチーム」を実現し続けたいものです。
