火を使わない簡単レシピで蒸しなす 味わい深い一品です
撮影/百井謙子

さっぱり蒸しなす
なすに出汁が染み込んで、嚙めばじゅわり。大葉やしょうがでさっぱりながら、コクも感じられるひと品です。
材料 2人分
なす……………………………3本
長ねぎ…………………………2/1本
ショウガ………………………1かけ
大葉……………………………お好みで
A
麺つゆ(2倍濃縮)…………100cc
水………………………………大さじ1
酢………………………………小さじ1
ごま油…………………………小さじ1
豆板醬…………………………小さじ1/2
作り方
-
なすはヘタを切って4等分にし、水につけておく(あく抜き)
- 長ねぎは輪切り、しょうがはみじん切りにしてAの調味料と一緒にボウルに合わせておく
- 1のなすをクッキングペーパーで軽く水気を拭いてから耐熱皿に並べ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600w)で5分加熱する
- 熱いうちにAの調味料の中に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で30分以上冷やす
※ 豆板醤はお好みで加減してください

- レンジと炊飯器で作る超かんたん料理 UDレシピ本
- 難病と戦う下田昇兵さんが、得意の料理を「誰もが安心・安全に作れるUDレシピ」としてまとめた初めての著書です。和食はもちろん、幅広いジャンルのレシピを掲載。裏技ともいえる工夫で、簡単に本格的な料理が仕上げられる一冊です(旭川印刷製本工業協同組合、463円+税)。
