準備は万端だけど…父の施設退所を先延ばすわけ 認知症、はじめました
レビー小体型認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。入院で足腰が弱った父親。自宅に戻る前に、介護老人保健施設でしっかりとリハビリをしてから自宅に戻ることにしました。
![認知症、はじめました226_こぼればなし106「タイミング」](http://p.potaufeu.asahi.com/4567-p/picture/27599362/ee44b5aadf1067a473af0c098bba287a.jpg)
![介護老人保健施設に入所してる父の帰宅のめどが立った「やったー」](http://p.potaufeu.asahi.com/816f-p/picture/27599354/85deb89eed9eb6f463baf55e32f75813.jpg)
![住まい良し ベッドはいった、手すりもついた](http://p.potaufeu.asahi.com/c37d-p/picture/27599355/36265c2680dd730eb4ec9456663d5534.jpg)
![リハビリ良し トイレも自分で行ってるよ](http://p.potaufeu.asahi.com/9944-p/picture/27599356/f71d67afdec3dc1398df13e2d9d95cd8.jpg)
![ただ問題は季節・・・その頃は、まだまだ暑い8月後半 ギラギラ](http://p.potaufeu.asahi.com/5c78-p/picture/27599357/b4cf722a81e020cb56595f96ce014d2b.jpg)
![埼玉の夏は、暑い『逃げ場ない・・・』ギラギラ むん「ああ、あ」](http://p.potaufeu.asahi.com/b081-p/picture/27599358/0c65dc9498549f7ea621e14ac3d9cccf.jpg)
![空調のきいた施設から、年季の入った木造一軒家で大丈夫だろうか?「快適」施設から自宅、どうでしょう・・・](http://p.potaufeu.asahi.com/c990-p/picture/27599359/67c1669186b1012be0bf78543a7a33ba.jpg)
![「おうちが一番とは言え・・・いきなり熱中症とか・・・」ふあん](http://p.potaufeu.asahi.com/8b44-p/picture/27599360/9995c74c0266c159c2d0a58bf1ab1ebd.jpg)
![はなれて暮らして少しおくびょうになる「ほんの少し先にしてもらう?」「少しならそうね・・・」](http://p.potaufeu.asahi.com/e1ea-p/picture/27599361/a62cef8ebad1220da7e0faf0801f3af8.jpg)
認知症、はじめました。つづく……
![](http://p.potaufeu.asahi.com/nakamaaru/img/nakamaaru450_450.gif)
レビー小体型認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。入院で足腰が弱った父親。自宅に戻る前に、介護老人保健施設でしっかりとリハビリをしてから自宅に戻ることにしました。
認知症、はじめました。つづく……