新たな発見@新治市民の森~DAYS BLG!の活動報告

私たちDAYS BLG!では、雨が降っていない日の午後は季節の花などを見ながら散歩し、体を動かすことを目的に、どこかにお出かけすることがよくあります。
先日は横浜市にある「新治(にいはる)市民の森」へ行ってきました。
なんと面積は67.2ヘクタールもあり、奇跡の森と呼ばれているそうです! 1日ではまわりきれません…
駐車場で車を降りると、にいはる森工房というところがあり、竹や木で作った工芸品が売っていました。
「これは何に使うんだ?」「これは懐かしいな!」
そんな会話をしながら皆さん食い入るように見ていました。
なかには、「これいいね!買うよ!」とまごの手と紙鉄砲を購入するメンバーさんもいました。
そのあとは足腰のしっかりしたメンバーさんとスタッフで森の散策ルートを散歩しました。
アップダウンが激しいところもあり、スタッフ・メンバーさんともに息を切らしながら必死に歩きました。
そんな中、余裕な顔ですれ違う方々に挨拶をしながら軽快に歩いているメンバーさんがいました。
「なんでそんなに余裕そうなんですか?」
「昔から山登りが好きなんだよね。久しぶりに自然に囲まれたところ歩けて楽しい!」
このメンバーさんは元々山登りが好きで、なんとガイドもやっていたそうです。どうりで…納得です。
日常の生活圏から離れると、そこでメンバーさんの新しい一面や輝ける場所が見つかることがあります。梅雨が早く明けてまたメンバーさんと色んなところに行けるのが楽しみです。
