パスモ大捜索の末「そして神になる」 父が認知症、はじめました
認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。違うこと考えながら物を置くと、どこに置いたか思い出せなくなりますよね。









次の回〈38〉のお話:今までの話はなんだったんだ
前の回〈36〉のお話:初めての補聴器選び、スムーズに…いくわけない

認知症の父親をもつイラストレーターが、日々のエピソードを漫画にしました。違うこと考えながら物を置くと、どこに置いたか思い出せなくなりますよね。
次の回〈38〉のお話:今までの話はなんだったんだ
前の回〈36〉のお話:初めての補聴器選び、スムーズに…いくわけない