認知症とともにあるウェブメディア

コッシーのカフェ散歩

本人同士の語らいが開く新しい扉 おれんじドア も~やっこなごや(名古屋市西区)

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected
      コッシーたちは名古屋へ。さて「もーやっこ」の意味は?

      名古屋市西区で行われている「おれんじドア も~やっこなごや」では、認知症の本人だけで話ができる時間を設けています。代表を務める若年性認知症当事者の山田真由美さん自身に、先輩当事者たちとの出会いをきっかけに前向きになれたという経験があり、それをもとに始まった取り組みです。名古屋市としても、「おれんじドア」を体験して新たな一歩を踏み出した人が、市内190か所の認知症カフェにつながっていくことを期待しているそうです。

      <カフェデータ>

      開催地:愛知県名古屋市西区花の木2丁目18-1 西区役所4階

      開催日:毎月第3土曜

      時 間:13:30-15:30

      連絡先:052-523-4596

      参加費:無料

      あわせて読みたい

      この記事をシェアする

      この連載について

      認知症とともにあるウェブメディア

      認知症とともにあるウェブメディア

      認知症とともにあるウェブメディア