-
いま、わたしたちにできること。自ら一歩を踏み出す人へのエール(最終回)
2022.03.22
-
だれでも通えるケーキ教室と認知症カフェのステキな関係(東京都世田谷区)
2022.03.08
-
認知症条例制定へ。カフェからはじまる「まちづくり」最前線(千葉県浦安市)
2022.02.22
-
キッチンカーがやってきた。中山間地をカバーする巡回型カフェ(福島県いわき市)
2022.01.25
-
日曜のTOKYO、朝の喫茶店、カフェマスターはケアマネジャー(東京都渋谷区)
2021.12.28
-
大学と地域がまじりあう学生たちの認知症カフェ(大阪府茨木市)
2021.11.30
-
集まれ!手芸仲間。元・青果店で開かれる糸と針のカフェ。(静岡県伊東市)
2021.11.16
-
全町避難からの再出発。みんな笑顔で芋煮会(福島県浪江町)
2021.11.02
-
認知症のある人もない人も、ともに語り合う時間を大切に(神奈川県横浜市)
2021.10.19
-
コロナ下に勇気ある船出。常設カフェのイベントDAY(千葉県船橋市)
2021.10.05
-
今こそ心のディスタンスを隔てない一軒家の誰でもカフェ(横浜市神奈川区)
2021.08.24
-
予期せぬ出会い!レジェンドが語る黄金色の思い出(千葉県船橋市)
2021.08.10
-
町がまるごとカフェになる。スタンプラリーでレッツゴー!(東京都小金井市)
2021.07.27
-
【特別編】あなたもできる コッシー動画の作り方
2021.07.13
-
一年ぶりに再開した故郷の語り場(福島県本宮市)
2021.06.29
-
商店街に出会いと交流の機会をつくる「まちなかカフェ」(福岡県北九州市)
2021.06.15
-
「カフェ×畑」で野菜も地域も大きく育つ(神奈川県平塚市)
2021.06.01
-
青い空!白い雲!砂まみれのナミ・ニケーション!(神奈川県鎌倉市)
2021.05.18
-
愛しい人を真ん中に。新たな地で再開した小さな自宅カフェ(東京都三鷹市)
2021.04.20
-
食を通じて地域をつなげる「みんなの台所」カフェ(福島県いわき市)
2021.03.23
-
認知症があっても働ける。ソーシャル・イノベーション最前線(愛知県岡崎市)
2021.02.09
-
誰でも「若い頃」がある。互いの来し方を語り合える喫茶店(滋賀県彦根市)
2021.01.26
-
認知症カフェをやめてしまった町の小さなコーヒーショップ(山口県岩国市)
2021.01.12
-
最古級カフェは雑談ありの読書会スタイル(兵庫県たつの市)
2020.12.29
-
塗り絵で無言の時間を楽しむ誰でもカフェ(長崎県佐世保市)
2020.12.15
-
青空の下で気持ちよ~く笑いヨガ、イエーイ!(京都市中京区)
2020.12.01
-
ご本人と家族、同時進行するあたたかなカフェ(神奈川県葉山町)
2020.11.17